話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

個人でも買える!!災害時のプライバシーを守るためのテント。備えとして一家に一つ!

災害時の準備として、一家に一つ備えとして揃えておくといいのかもしれません。災害時のプライバシーを守るためのテントの写真!サイズもあるようで、4種類のサイズから選ぶことが出来るようです。一家に一つ必要だな、と思いました。

テント、災害時用

Nコペンのアイコン
Nコペン
@N_KOPEN

@loverylita 株式会社ニードからフィリピンと同じような仕切り売ってます。
お値段手頃なので、一家に一つくらい備えてはいかがでしょうか?

20時02分 2018年09月16日
1.1万 2.2万
くろれらのアイコン
くろれら @kurorera3829

これ、災害時だけじゃなくて、今 家の中で欲しい。一番小さいので。

2018-09-17 16時16分
萌波9/17裏稼業東3ソ47b風降のアイコン
萌波9/17裏稼業東3ソ47b風降 @kakailu

これええな!!!

2018-09-17 15時27分
kana1215_3のアイコン
kana1215_3 @kana1215_3

欲しい。。。

2018-09-17 15時19分
冬愛のアイコン
冬愛 @fuyu_love_happy

子供の遊び場にも良さそう!

2018-09-17 15時07分
あんみのアイコン
あんみ @JeheabcAnmix

これ、いいな

2018-09-17 13時47分
ガサワラ aka 坊主エンジニアのアイコン
ガサワラ aka 坊主エンジニア @IT_BOZU

一瞬「ニート株式会社」がドラスティックなピボットしたのかと思って目を疑ったけど、ニードでした。失礼いたしました。

2018-09-17 13時26分
Aidosおじさんのアイコン
Aidosおじさん @kohsan10

買おうかな、知らなかった

2018-09-17 13時14分
しゃーさん(のんちゃん)のアイコン
しゃーさん(のんちゃん) @SHARSUN1212

それこそ政令指定都市だけでも役所か消防団かどっかに備蓄してても良いと思う

2018-09-17 12時54分
ソニー・クロケットのアイコン
ソニー・クロケット @DAYTONASPYDER

これ自分の部屋に置いて使いたいわw

2018-09-17 12時28分
shirako(動物愛護法改正に期待!)のアイコン
shirako(動物愛護法改正に期待!) @shirako358

意外と安いなぁ、と口を突いて出た。

2018-09-17 11時56分
きしもん@湿気ヤバい暑い…のアイコン
きしもん@湿気ヤバい暑い… @K1sh1m0n

リプに避難所に備蓄って…学校に管理しろって?無理があるでしょ…リプに100人okの場にこの為に50人しか無理ってなったら…なんの為の避難所なの?…他人からの目隠しで人が避難出来ないのは困る…後々小出しに、避難場がほんとにない方へ使…

2018-09-17 11時53分
ハセクシのアイコン
ハセクシ @hase_kushi

避難所で自分のとこだけこれ使ってたらどんな目にあうか…

2018-09-17 11時46分
北極鯨のアイコン
北極鯨 @Bowhead_Whale

これにタープで屋根を付けたら(キャンプ脳)

2018-09-17 11時01分
つぐみのアイコン
つぐみ @tsugumi_net

これ、欲しい・・・!

2018-09-17 10時47分
Yasuko Nagaoka(冷房をあるだけ、すべて)のアイコン
Yasuko Nagaoka(冷房をあるだけ、すべて) @yakotae

世帯数分なくても、5つぐらい用意して、授乳やオムツ換えエリア、更衣室、あるいは赤ちゃんのお昼寝スペース、緊張しすぎた子のクーリングオフの部屋として使えたら、そんなうれしいことないよな。

2018-09-17 10時32分

近年、どんどん増えている自然災害。日本だけでなく、世界でも色々な災害ニュースも増えたように感じます。そんな時の為に、各ご家庭でできる備えは、それぞれに行っている方が多いのではないでしょうか。

写真にあるテントは、株式会社ニードから個人で購入することができるようです!

災害の時に、プライバシーを守る一つとして、このテントの必要性は高いと思いました。

一家に一つ、という風に考えれば、本当にいざ何かあった時に役立つもののように思います。
屋根があるところであれば、これだけで少しは休める空間ができるのではとも感じます。


改めて、災害用のものを確認して、備えることの大切さに気付かされます。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード