話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

何も見えないじゃんwww列車が通ったあとの踏切が凄いことになってるwww

山と川に挟まれた景色のいいロケーション。これまた雰囲気がよく合う機関車列車が橋を渡ってシュッシュと通り過ぎた後の白煙が予想よりも凄いことになっています。踏切を待つバイカー達の戸惑いぶりに同情しますね。これは名物になっているのでしょうか?看板などは見当たりませんね。

踏切

課長 ?のアイコン
課長 ?
@katyo_drive

|ω・) これは凄い・・・

02時02分 2018年09月01日
1.9万 3.5万

列車への反応

☁N@oTo☁のアイコン
☁N@oTo☁ @n_gsx1300r

すごーい!

2018-09-01 13時47分
Moonfish(もー。)のアイコン
Moonfish(もー。) @Moonmelon

最後吹いた!

2018-09-01 13時43分
しっぽのアイコン
しっぽ @h_shippo

行けって言われてもw

2018-09-01 13時43分
矢端想@エリーちゃん公式のアイコン
矢端想@エリーちゃん公式 @yabat2

SLって確かにもっと黒煙のイメージですね。僕が小さい頃はすでに滅びゆく時代で、地元の公園に展示された(今もある)D51に乗っかったりして遊びました。でもSLの映像にことさら反応するようになったのは西部劇描くようになってからです。

2018-09-01 13時42分
リーのアイコン
リー @rsvp7rsvp

芥川龍之介の小説『蜜柑』が理解できる映像。

2018-09-01 13時42分
ぜんやのアイコン
ぜんや @maeno5751

踏切開いても渡れない(笑)

2018-09-01 13時41分
apple__candyのアイコン
apple__candy @apple__candy

来た瞬間、ライターさん達のメットがみんな右向くの楽しいwww

2018-09-01 13時40分
Hiroshi Makita Ph.D.のアイコン
Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

台湾?

2018-09-01 13時40分
なんのアイコン
なん @keiichi_nisemon

地獄。。。w

2018-09-01 13時36分
ふうらいぼのアイコン
ふうらいぼ @kumahanaya

かつては日本中であったシーンだな(笑)

2018-09-01 13時30分
リーノのアイコン
リーノ @lino_No97

すげえ

2018-09-01 13時29分
細のアイコン
@fatboy2016hoso

これは行けない

2018-09-01 13時28分
たわ犬のアイコン
たわ犬 @auau300000

けむりで前が見えない!

2018-09-01 13時26分
三千院 帝@全日本縛好協会会長のアイコン
三千院 帝@全日本縛好協会会長 @mikado3000

前が見えねぇ……

2018-09-01 13時25分
沢田冬樹っす!のアイコン
沢田冬樹っす! @WizardLeap

わーー行ってみたい!

2018-09-01 13時24分

機関車列車が煙を出して走る姿は、1度は見たことがあるかと思いますがこんなに至近距離だと煙の量も半端ないのですね!


一昔前はこれが当たり前で、もっと黒煙だったというのだから大変です。機関車って遠目に見るには雰囲気素敵だけど、コレでは生活にも影響ありますね。

しかし、列車が行ったあとのトンネルからの煙にたじろいでバイカー達が戸惑ってる姿を尻目に、スゥーっと通り過ぎてく自転車のおじさんが凄いですね!きっと近所の人で慣れているのかもしれないですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード