話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

転職した?堺市博物館公式マスコットがどう見ても奈良のあのキャラwww

大阪府堺市には「大仙陵古墳(仁徳天皇陵古墳)」があります。日本一大きな前方後円墳として歴史や社会の教科書にも載っている文化遺産なのでご存知の方も多いでしょう。その近くにある堺市博物館では、公式キャラクターとして「サカイタケル」というキャラがいるのですが、どう見てもお隣の県のあのキャラの様です。

サカイタケル

道具屋ニックスのアイコン
道具屋ニックス
@douguyanix

名前と服装変えればバレないとでも思ったのか?

さぁ、奈良に帰るぞ。

12時44分 2018年08月27日
6万 13.5万

転職した?堺市博物館公式マスコットがどう見ても奈良のあのキャラwww

キャラクターへの反応

ミナモのアイコン
ミナモ @apneapnea

おまえ、あれだろ?
顔一緒やないか!
あれ、あれ・・・
あれだよ・・・

・・・誰だお前?

2018-08-28 13時03分
あむのすのアイコン
あむのす @amari_sinanai

これずっと思ってた!!この小憎たらしい顔面間違いねぇ!!

2018-08-28 13時03分
ノリ眉毛と呼ばれた男✨(NEWもじゃもじゃパーマ)のアイコン
ノリ眉毛と呼ばれた男✨(NEWもじゃもじゃパーマ) @moja092536621

作者同じ...??😅

2018-08-28 13時02分
とものアイコン
とも @DominicNT

うわ〜、これはあかんでしょう!💦
ちょっと、おかしいよ?😰

2018-08-28 13時02分
VER ( ̄(工) ̄)🔔🐃🐇🅰️のアイコン
VER ( ̄(工) ̄)🔔🐃🐇🅰️ @vercut

場中にこれが流れてくるのは反則wwwww

2018-08-28 12時59分
まゆーゆのアイコン
まゆーゆ @mayuyu524

名前まじか

2018-08-28 12時54分
Jhone.Do@医科吹フェスティバルのアイコン
Jhone.Do@医科吹フェスティバル @wolfpack0702

八王子の…

2018-08-28 12時54分
Jhone.Do@医科吹フェスティバルのアイコン
Jhone.Do@医科吹フェスティバル @wolfpack0702

八王子の…

2018-08-28 12時53分
Kentのアイコン
Kent @tarmiece

おや、上向き童子(違う)

2018-08-28 12時51分
木下 紅葉のアイコン
木下 紅葉 @momiji_kn

驚きの堺市民

2018-08-28 12時50分
™®灰雉(はいじ)のアイコン
™®灰雉(はいじ) @pekopoko_chang

パクリかと思ったけど、せんとくんと作者一緒ですね(;・ω・)

2018-08-28 12時49分
どなのアイコン
どな @dona0819omt

奈良に帰るぞ!!!

2018-08-28 12時45分
じゅでageのアイコン
じゅでage @judy_age

奈良に連れて帰って下さい。

2018-08-28 12時44分
うのすけ@UNSKのアイコン
うのすけ@UNSK @rerere404

せっ…せんとくんじゃないか!角はどーした?病院に行こう!

2018-08-28 12時43分
OYSTERのアイコン
OYSTER @oysterdaze

まろくん
手広い

2018-08-28 12時40分

どう見ても奈良の「せんとくん」ですね。せんとくんは2010年に奈良で開催された平城遷都1300年記念事業の公式マスコットキャラクターで、頭から鹿の角が生えた童子というデザインが受けて当時大きな話題になりました。その後は奈良県のマスコットキャラとして定着しているそうです。
そのせんとくんそっくりなのが堺市博物館公式キャラクター「サカイタケル」くんです。パクリキャラではなく、どちらも彫刻家の籔内佐斗司さんが手掛けたキャラクターなので似た顔のキャラになっちゃったんですね。

この顔は奈良のイメージが強すぎますからね。大阪の人にツッコまれているのは間違いないでしょうね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード