夏休みの工作 アイスの棒を使ったファミリーコンピュータ
小学生の男の子が夏休みの工作の宿題で考えた結果、アイスの棒で何かを作ろうという話になりました。子どもらしい回答です。「ファミコン!」と答えたのでファミコンを作りました。カセット差し込み口はないけれどフタも開く作りになっています。
ファミコン、アイス

いくぽん @ikupon0904
だれもが困ったことのある夏休みの宿題。懐かしいですね。
漢字ドリルや計算ドリル、以外と大変なのが日記だったように思います。
夏休みの工作は宿題として出される学校と出さない学校があります。
工作は子どもの宿題ですが、両親の課題なような時もありますよね。工作と聞いてワクワクしてしまう大人もいるのではないでしょうか。また、何をしていいのか困ってしまう方もいらっしゃいます。
このアイスの棒でファミコンをつくることはなかなか浮かばないアイディアですね。
実際、ファミコンの箱の横に作られたファミコンが置かれている写真をみると本物にみえなくもないです。