話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

夏休みの工作 アイスの棒を使ったファミリーコンピュータ

小学生の男の子が夏休みの工作の宿題で考えた結果、アイスの棒で何かを作ろうという話になりました。子どもらしい回答です。「ファミコン!」と答えたのでファミコンを作りました。カセット差し込み口はないけれどフタも開く作りになっています。

ファミコン、アイス

のぶすまゆーいちのアイコン
のぶすまゆーいち
@nobusuma256

小学生息子くんの夏休みの工作。
アイスの棒で何かを作ろうという話になって、息子くんから「ファミコン!」との回答。
かなりの力作!カセット差し込み口はないけど一応フタも開きます。

19時01分 2018年08月24日
1.3万 3.1万

夏休みの工作 アイスの棒を使ったファミリーコンピュータ

夏休みの工作 アイスの棒を使ったファミリーコンピュータ

夏休みの工作 アイスの棒を使ったファミリーコンピュータ

夏休みの工作 アイスの棒を使ったファミリーコンピュータ

MARINのアイコン
MARIN @MARIN_123_16

Yukikazeの作ってたストロー戦車思い出して涙出そう(ドライアイ的な)

2018-08-25 21時46分
あぁ♪んだから〜(略称:んだ)のアイコン
あぁ♪んだから〜(略称:んだ) @undercolorCHOCO

愛に溢れています…💖

2018-08-25 21時46分
えんじぇる☆徳 島雄のアイコン
えんじぇる☆徳 島雄 @TokuShimaoh0505

なんで小学生がファミコンなんて言葉知ってるのかと思ったら笑。

2018-08-25 21時36分
H.Yoshidaのアイコン
H.Yoshida @famiphoto_stat

レベル高いww

2018-08-25 21時21分
KO1かわやん@朝日/中日新聞 解約撲滅団のアイコン
KO1かわやん@朝日/中日新聞 解約撲滅団 @ko1_tandel

想像以上の力作

2018-08-25 20時54分
tn.akのアイコン
tn.ak @aibon1984

テンションブチアガル

2018-08-25 20時51分
保井タケヒロのアイコン
保井タケヒロ @takehiros

パネエ!
アイス棒の色がいい感じに色あせた色を再現してる…

2018-08-25 20時43分
グラハムのアイコン
グラハム @ILoveBillyAniki

(夏休みの工作は親がやるもの)

2018-08-25 20時21分
ムラ☆ツン☆カミ☆シャンのアイコン
ムラ☆ツン☆カミ☆シャン @cungshang

すごい!

2018-08-25 20時02分
いくぽんのアイコン
いくぽん @ikupon0904

アイス棒と割り箸の工作かな。
やはり愛と熱意があると、できばえが全然違うなあ…これは絶対先生方のノスタルジーをくすぐるでしょう(笑)

2018-08-25 19時47分
ちゃんりゅうのアイコン
ちゃんりゅう @01230523ryuryu

胸熱

2018-08-25 19時31分
サルタヒコのアイコン
サルタヒコ @saruta_hiko

自由研究金賞、間違いなし

2018-08-25 19時19分
災厄狼のアイコン
災厄狼 @saiyakurou

( ゚Д゚)スゲー! アイスの棒でファミコンせいさく。

2018-08-25 19時14分
金子 翔のアイコン
金子 翔 @kakerupc

25年ぐらい留年している小学生説あり。

2018-08-25 19時09分
リビングアーチ原山のアイコン
リビングアーチ原山 @cuponpon

息子くん!発表会にだしてもらうんだ!😆😆😆😆✨✨✨✨✨

2018-08-25 18時16分

だれもが困ったことのある夏休みの宿題。懐かしいですね。
漢字ドリルや計算ドリル、以外と大変なのが日記だったように思います。
夏休みの工作は宿題として出される学校と出さない学校があります。

工作は子どもの宿題ですが、両親の課題なような時もありますよね。工作と聞いてワクワクしてしまう大人もいるのではないでしょうか。また、何をしていいのか困ってしまう方もいらっしゃいます。

このアイスの棒でファミコンをつくることはなかなか浮かばないアイディアですね。
実際、ファミコンの箱の横に作られたファミコンが置かれている写真をみると本物にみえなくもないです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード