行動原理はなんとなくwゲーセンに入り浸る男子のいたずらがひどすぎるwww
学生時代にゲームセンターで対戦格闘ゲームやシューティングゲームを筐体でプレイしていた男性の方は多いのではないでしょうか。ゲーセン店員をしていたとある漫画家さんは、店員時代の悪ガキの所業を漫画にしてくれた様です。
ゲームセンター
いたずらへの反応
ardbeg32(酒好き @ardbeg32

スマートチャージ後藤 @YASU142

せりー @seriririri_2828

七飾 蛍@藻女@神聖巫連盟 @nanakazari

林檎酒党@やねキャン もうすぐ1泊2日屋久島弾丸ツアー @cidre_calvados_

RYU(ライウ) @ishikawanonoich
メダルゲームでメダルに紐を付けるのはありましたね。小学生男子はみんな一度は考えますが、本当にやるとエラーコールが鳴る仕組みの様です。流石に灰皿に火を点けたり、コイン投入口にジュースを入れるという行動は初めて知りました。怒られても言い訳が“なんとなく”というのがいかにも悪ガキっぽくて腹立ちますね。筐体は1台数十万や数百万することもあります。1週間の出禁で済んでいるのはかなり優しい処分と言えるでしょう。
最近のゲームセンターはアーケードの筐体が撤去されてクレーンゲームやメダルゲームしか置いてないところが多いですよね。必然的にこういう悪ガキたちも減ってマナー的には良くなっているとも言えますが、スマホゲーなどに若いお客を取られていると考えるとちょっと寂しい気もしますね。