話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

アーケード版が流行らない理由?『FGO』は陰キャのインスタらしいwww

先月の26日より全国のゲームセンターで稼働した『Fate/Grand Order Arcade』ですが、わずか一週間で既に閑古鳥が鳴く状態になっているそうです。超人気スマホゲームを元にしているのに何故?と首をかしげる人が多いのですが、とあるネットユーザーはその理由をズバリ指摘している様です。それがこちら。

アーケード

ジャレットのアイコン
ジャレット
@lyricalmagical3

なるほど

10時39分 2018年08月02日
5507 6635

アーケード版が流行らない理由?『FGO』は陰キャのインスタらしいwww

インスタへの反応

城之内克也@趣味垢のアイコン
城之内克也@趣味垢 @jounouthi2400

星5のスクショあげてインスタ映え

2018-08-03 15時12分
いくローのアイコン
いくロー @1960ikuro

2018-08-03 15時11分
たくろーのアイコン
たくろー @TkeR3594

くっそwww

2018-08-03 14時57分
あつろ〜のアイコン
あつろ〜 @aturob

インキャのインスタだったのか(´Д` )

2018-08-03 13時38分
けんざき@RUDKをすこれのアイコン
けんざき@RUDKをすこれ @kenzakiseima

言い得て妙にも程がある。略して陰スタ(激寒)

2018-08-03 12時50分
なんこむのアイコン
なんこむ @UDElu0feR7QAQNp

陰スタグラム定期

2018-08-03 12時47分
ひゅーごのアイコン
ひゅーご @szbh7419631

凄い刺さる〜〜

2018-08-03 12時40分
ぱたっぴのアイコン
ぱたっぴ @masa_45

わかる

2018-08-03 12時36分
Z/X feat.
Z/X feat."鹿" @_pluto777

普通にガンダムやっててFGOもやってる奴なら楽しめると思うんだけど

2018-08-03 11時35分
Kudoh@Ship3のアイコン
Kudoh@Ship3 @puso2_3saba

俺も、あ~なるほどぉ( ´ー`)

やった事はないけど外から見てて
感じてた事と一致した
まさに腑に落ちる

2018-08-03 10時41分
ネット編集駄無PLのアイコン
ネット編集駄無PL @damushall

カードもバトエンも当てはまるとはいえるがさてはて。
ふつうのひともおるやろ、さすがに色眼鏡と思いたい

2018-08-03 10時29分
桜花一門@OculusGOでゲーム販売中のアイコン
桜花一門@OculusGOでゲーム販売中 @oukaichimon

陰キャのインスタ・・・・

2018-08-03 09時52分
yuki@金曜東メ02aのアイコン
yuki@金曜東メ02a @yuki_cain

俺が前言ったことと似たようなこと言ってるw
ぶっちゃけスマホで出来るという手軽さがない以上、それをどこで補填するか考えてないと厳しい

2018-08-03 08時55分
[日曜日に仕事]のアイコン
[日曜日に仕事] @nitiyounisigoto

アーケード画面を写真撮ってあげるから一緒なのでは

2018-08-03 08時50分
Yunojiのアイコン
Yunoji @Yunoji

深いわかりみ

2018-08-03 08時50分

『Fate/Grand Order Arcade』は人気のスマホRPG『Fate/Grand Order』をアーケードに移植したゲームです。稼働開始直後はたくさんのFGOファンが何時間もプレイした様子がツイッター上で見受けられましたが、既に過疎気味でゲームセンターの店員さんも困惑状態だそうです。
ネットユーザーによると、そもそもFGOの主流層はツイッターでガチャ結果を自慢するだけの人達がメインだそうです。アーケードゲームはプレイする為にゲームセンターに行かなければいけませんからね。外に出たくない陰キャ層とは最初から相性が悪かったのかもしれません。「陰キャのインスタ」とは上手いこと言いますね。

リセマラで遊ばせる気が無いボードゲーム版『FGO Duel』もそうですが、どれもうまくいってない感じがしますね。FGOはこの先大丈夫なのでしょうか?ちょっと心配です。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード