東上線の踏切で人身事故が多い理由は?警報機が鳴ってても普通に潜って通行する人がいるため!
踏切で警報機が鳴った場合は無理に渡ろうとせずに電車が通過するのを待つと思います。しかし中には警報機が鳴っているにも関わらず踏切を渡ろうとする人がいて東上線の踏切では特に渡ってしまう人が多いみたいです。
404
動画への反応

はっしーの小部屋 小粒のデラウェア @Hasshi_Rupin

Bun5兵衛 @UfH8rOC3iMjmLSu
踏切で警報機が鳴っている場合電車が踏切を通過する合図のため無理に渡らずに電車が通過するのを待つ必要があります。
それによって人身事故を防ぐことができますが中には踏切を無理に渡るといった人もいます。
東上線の踏切では人身事故が多いみたいですがこれを見れば確かにその理由がわかりますね。
警報機が鳴っているにもかかわらずこれだけの人が踏切を渡ろうとしているのが恐ろしいですね。
まだ電車が来ていないからといってこれは非常に危険なので真似しないようにしたいですね。