話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

気を付けて!! キッズがYoutubeに個人情報をネットに公開した結果がコレwww

現在ではパソコンだけではなくスマートフォンを使って気軽にインターネットを使用できることもあり、利用層が年々低下してきているかと思います。今回話題となっていたのは、小学生が自身の個人情報をインターネットで公開した結果についてだったようです。

404

なこぽん
@nekopone

夏休みでYouTuberデビューを考えている小中学生いるかもしれないけど、どうか彼と同じ過ちだけは繰り返さないで欲しい

YouTubeへの反応

も えのアイコン
も え @pieceofjunk9qq

住所特定とかゆゆうたやんけ

2018-07-27 22時42分
参七零Zが好きなおっさんみたいな声の学生のアイコン
参七零Zが好きなおっさんみたいな声の学生 @z34_silver

コルバルト君ww
そーいえば、この子生きてるのかな?
自殺したとか、そんな噂を聞いたけど…そんなことはない…よな?

2018-07-27 22時40分
つきみのアイコン
つきみ @30085832

即堕ち2コマは笑う

2018-07-27 22時37分
モモカのサブ垢絡む垢のアイコン
モモカのサブ垢絡む垢 @Momokas_sub

夏休みでYouTuberデビューしたら夏休み明けた時に投稿続かんからやめとけ()

2018-07-27 22時29分
減るわかめさんのアイコン
減るわかめさん @doukeningyou

自らを瞬殺してしまうとは…

2018-07-27 22時28分
Kobayanのアイコン
Kobayan @meganeuiteru

登録者数増えまくってるの本当草生える

2018-07-27 22時27分
わーに🐊のアイコン
わーに🐊 @parusuxi8

メガネかけてないワイに似てて草

2018-07-27 22時22分
あらぶる人妻/ロビンのアイコン
あらぶる人妻/ロビン @araburu_j

YouTuberめざしてるうちの子には、
近くの公園とかお家が分かるような所を映さない、
小学校とかの名前を出さない、
本名を使わない
って心得をめっちゃ話してる。
で、
いざカメラ向けると照れてなんも話さないのwww
まずは羞恥…

2018-07-27 22時18分
茶茶  バリケード補強中のアイコン
茶茶 バリケード補強中 @r6sgemedao

1枚目の視聴回数と登録人数 まあまあ多いのに
2枚目はそれを遥かに凌駕した

2018-07-27 22時17分
凛ぺろのアイコン
凛ぺろ @rinprp

そして夏休みの学生に俺が個人的にオススメしたい企画は1日1回自由研究するっていう企画
自由研究の検索にも引っかかるし化学反応とかって見てて面白いしな

もしくはぼくの夏休みゲーム実況。
あれは何となく見たくなる不思議なパワーがある

2018-07-27 22時15分
すくれう☎︎のアイコン
すくれう☎︎ @Screw_w_

人権侵害も甚だしいけれど、公の福祉の為に、彼には生きる教材になってもらいたいなあ
人生の節目節目でこれを蒸し返され苦悩するというサンプルとして
なんなら税金投入してあげてもよいくらいだ

2018-07-27 22時11分
すわっし~のアイコン
すわっし~ @greentiger0789

懐かしい

2018-07-27 22時10分
ラーメン大好き野口さんのアイコン
ラーメン大好き野口さん @ryo_nog

どうやったら特定されるんだろう?(棒

2018-07-27 21時58分
たいやきさんやで!@ノヴァに哺乳瓶を!!⸜(  ॑꒳ ॑  )⸝🍼のアイコン
たいやきさんやで!@ノヴァに哺乳瓶を!!⸜( ॑꒳ ॑ )⸝🍼 @taiyaki_anko130

この子面白いよなぁ…

HIKAKINになりたかったんだろう

2018-07-27 21時49分
まあ、そやな。のツイッター  まあ、そやッター。のアイコン
まあ、そやな。のツイッター まあ、そやッター。 @WjvzXItK6Y7dacj

行動力のあるアホは救いようがないな。

2018-07-27 21時47分

スマートフォンの普及によって、より私たちに身近なものになったインターネットの世界。現在では子どもが憧れる職業ランキングにYoutuberがランクインするなど、低年齢層からの注目も厚いものとなっています。今回話題となっていたのは、そんなYoutuberに憧れた小学生が注目を集めたい一心で、自身の住所をYoutubeに公開したところ、後々大変なことになってしまったというものだったようです。

夏休みの時期にYoutubeに投稿する小中学生たちも多くなるかと思いますが、個人情報などを考えた上で利用することを心掛けなければいけませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード