セーラー戦士最強は「まこちゃん」!?セーラームーンでみる天体のサイズwww
女性の皆さんは小さな頃に「セーラームーン」を見ていた方も多いでしょう。セーラー戦士には「惑星占い」にちなんだ名前が付けられており、天体をモチーフとしたデザインになっているのですが、実際の天体の大きさで比較するとこうなるそうです。
セーラームーン
大きさへの反応

Lamia♥♣あいるんるー @lululu_love72

ちょこがけ餅 @chocogake_san

れなてぃす¢(・w・¢)ノシ♪40点女が100点を目指すストーリー @anpanman_tis
セーラームーン(月)は衛星で小さいのはわかりますが、セーラージュピター(木星)とセーラーサターン(土星)はこんなにも大きかったんですね。確かに太陽系では木星が一番大きく、水星、金星、火星は地球より小さい惑星です。逆に原作では強キャラだったセーラープルート(冥王星)は月よりも小さくて驚きました。準惑星に降格させられたのがわかる気がしますね。
それと画像では何故か等身大の豆粒みたいな扱いになっていますが、タキシード仮面の「地場衛」は地球を守護星に持つ戦士なので、ヴィーナスとネプチューンの間ですね。