これは嬉しいw2019年のGWは新天皇の即位日を祝日化して10連休の見通し!
来年の2019年4月30日に天皇陛下の退位と、5月1日に皇太子さまの新天皇即位の儀式が執り行われます。そこで政府は同年に限りこの5月1日を祝日にする方向で最終調整に入ったそうです。これにより2019年のゴールデンウィークはなんと10連休になる見通しとなりました。
ゴールデンウイーク
天皇即位への反応
オレンジ@「8/5戦ブライブ」「10/6プレスマ」参戦♪ @nikku_POKAPOKA
これ、月給にはありがたいけど、時給には、ありがたくない話し (´・ω・`) まぁ、私は普通に祝日も仕事だから関係ないけど・・・。
水まんじゅう @hanom_caster
いーやーだー!!!!連休ってことは休日勤務と少人数で仕事をこなさないといけない日が増えて、予定で通院してもらう人を他の日にねじ込まないといけないってことでしょ? つらい
titio@祝✨西遊記ヒーローイズバックDVD発売 @titio
ご即位を国民みんなでお祝いしよう✨というムードより サービス業関連の社畜の悲鳴しか聞こえてこないっていうね。 10連休よりお祝い行事とかで二日ぐらいお祭り騒ぎしたいわ。 譲位だから今上もご存命なんだしさ。
5月1日には新天皇の「即位の礼」が行われるのですが、政府はこの日を祝日にするか休日にするかを検討していた様です。祝日化させると、祝日法により祝日と祝日に挟まれた日は休日になると定められており、4月29日の昭和の日と5月3日の憲法記念日の間の1日を祝日化させることで、4月30日と5月2日も休日となるそうです。まるでオセロみたいですね。これにより4月27日の土曜日から5月6日までの月曜日で10連休となる訳です。これは嬉しいですね。
しかし、ネット上では休みなんてないと嘆く社会人の怨嗟の声が多く、特にサービス業や接客業の方は既に憂鬱な気持ちになっている様です。せっかくのお祝い事なのですから仕事の人も休める様にして貰えないでしょうかね…。