これは心に留めておきたい…オタクは1度歌広場淳の「推し活の心得」を読んでおこう
こちらは、ゴールデンボンバーの歌広場淳さんの書いた「推し活の心得」です。オタクなら、1度は読んでおきたい心得ですね。オタクとしては、推しはいつまでもいるもの…でも、そうではないんですよね。なかなか深い心得です。
404
歌広場淳への反応

石油王☆アオサギ @aosagin

さそり🦂 @isaki_isaki_

あい@415の激震に思考停止中 @monodyjp
2次元のキャラクターにも、「いつか終わりの時が来る」。
当たり前のことなんですが、推しがいることは永遠のように思えるんですよね。
でも、いつかいなくなる。
それだけじゃなくて、自分が推しの前からいなくなる可能性もある…。
なんだか諸行無常を感じさせる言葉ですね。
でも、終わりがあるからこそ、「今」推しに対して後悔の無いように推す…オタクとしては、心の片隅に置いておきたい言葉です。
そしてもう1つの心得として、「推している自分を愛すること」素敵な推しを推す自分はむちゃくちゃ凄い…うーん、なかなか出ない心得です…!