話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

イラスター必見!デフォルトキャラが書きやすくなる方法がこちらw

イラスターの人で、通常の絵は描けるものの、なんとなくデフォルトキャラを描くのは苦手だという人も多いのではないでしょうか?そんな時には直線定規を利用することができれば、上手にデフォルトキャラクターを描くことができるようですので、ぜひこの直線定規を利用してみてくださいね。

イラスター

こだまなおや漫画家志望のアイコン
こだまなおや漫画家志望
@Kodama_Naoya

直線定規を使えばキャラの頭身の目安がすぐできることに気づいた!すごく便利! #clipstudio

14時19分 2018年06月03日
1028 2464
いがらしなおみのアイコン
いがらしなおみ @kurumikun

直線定規に「等分割ディバイダー」の機能が付いていた!!!
うそやん!!

2018-06-06 23時50分
あまかみみずきのアイコン
あまかみみずき @m_amakami

これが0.5刻みだったらもっといいのにな…(自分が描くのはだいたい7.5頭身)

2018-06-06 21時42分
上々吉のアイコン
上々吉 @12cut

そんな機能があったのか

2018-06-06 21時18分
アイランド🌴小桜のアイコン
アイランド🌴小桜 @NM_777_Sette

初めて知った!今度から使おう!

2018-06-06 21時17分

いかがでしたでしょうか?とっても上手にデフォルトキャラを描くことができますよね。直線定規を利用することで、簡単に等分することができるので、等身を狂わせることなくデフォルトキャラクターを描くことができます。

デフォルトキャラクターといえば、等身がいのちですね。等身がしっかりとしていれば、かわいらしさもぐっとアップしますし、デフォルトキャラクターでかわいさをアップさせたいなら、等身をしっかりとさせることがポイントです。そして、その等身を上手に描くためには、直線定規の利用がおすすめです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード