話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

大学生必見?某予備校の受付のバイトがクソ楽らしいwww

この春から大学や専門学校に進学した方で初めてバイトをしてみようと思っている、又はもう始められている方もいるかもしれません。しかし、中にはそんな初めてで社会経験の無い学生をカモにするブラックバイトも多々存在します。とある方はそんな方の為にこんな楽なバイトもあるよと紹介してくれました。

漫画

ワンダバのアイコン
ワンダバ
@wandaba_142s

辛いバイトしてる人多いので
学生の頃やってたクソ楽だったバイトについて描きました
4年やってた

00時05分 2018年04月10日

大学生必見?某予備校の受付のバイトがクソ楽らしいwww

大学生必見?某予備校の受付のバイトがクソ楽らしいwww

大学生必見?某予備校の受付のバイトがクソ楽らしいwww

大学生必見?某予備校の受付のバイトがクソ楽らしいwww

バイトへの反応

うさみあきら@2月氷結のアイコン
うさみあきら@2月氷結 @denpa2018

仕事のない仕事の苦痛感がよく表現できてる

2018-04-11 02時49分
さきょーのアイコン
さきょー @acidjazz8931

四谷学院だろこれ絶対

2018-04-11 02時31分
*kirara*のアイコン
*kirara* @sa_kirara

これ見た俺氏。
「…(今の俺頑張りすぎじゃね?最近忙しくなくなって、手持ち無沙汰感じてるぞ…)」

2018-04-11 00時50分
コットン。のアイコン
コットン。 @ka53wosin_100

なんだこれ羨ましすぎるぞい。
これで時給いくらなんだろ……。

2018-04-11 00時45分
千音@えなえなえなのアイコン
千音@えなえなえな @zeno_buddy

T進にしか思えない

2018-04-10 23時46分
僧職系男子のアイコン
僧職系男子 @gen5421

駐禁を切られないように、配送トラックの助手席に座っているだけのバイトあったっけなぁ。
確か交通費込の日当 ¥7000- くらい。
待ってる間ひたすら本読んでた。
貰った日当で新しい本買って、次回それを読むの繰り返し。
ドライバー…

2018-04-10 23時25分
おたまのアイコン
おたま @otama357mag

私の仕事も何もしない待ち時間が結構ある職種で(拘束時間は長い)、私は楽だなラッキーって思う方なんだけど都内で同じ職種で働いてた頃は「何もない!仕事したい!」って辞める人が結構居た。業界内では給料いい方だったんだがなぁ。楽だと辞める…

2018-04-10 22時22分
ま さ しのアイコン
ま さ し @396729

神バイト?!

2018-04-10 22時22分
お も ちのアイコン
お も ち @chg023

スマステ

2018-04-10 22時18分
NORI@バンドリ勢のアイコン
NORI@バンドリ勢 @nr_izayoi16

これで金もらえるなら、やりたいんだがw

2018-04-10 22時02分
ま みのアイコン
ま み @maaami11024

いいないいなあ〜〜

2018-04-10 21時45分
すしのTAKA.HGSのアイコン
すしのTAKA.HGS @meiji0616

こういうバイト探してる

2018-04-10 21時03分
おぐのアイコン
おぐ @ogurates

マジでこんな感じで東進で働いてたわ。

2018-04-10 20時58分
ティン☆きゃすのアイコン
ティン☆きゃす @tincasts

私みたいな発達障害者には苦行そのもののお仕事。楽とは言うけど適正あると思う…

2018-04-10 20時15分
B̧͏̵̴̰͟R̷͉̘̻͓̝̪͉̫̼͕͟のアイコン
B̧͏̵̴̰͟R̷͉̘̻͓̝̪͉̫̼͕͟ @gudaHon_G

ええやん・・・

2018-04-10 20時09分

予備校の講師じゃなくてPC受講室の受付なんて仕事があるのですね。生徒にカード渡してパソコンにデータ入力して机を軽く掃除するだけとかすごい楽です。ただし楽過ぎるバイトって仕事に面白みもやり甲斐もなくなるのでモチベーションの維持が難しそうです。暇な時間に授業のレポートや資格の勉強などをする方には最適かもしれません。

確かに楽なのですが、ツイ主の方によると時給はすごく安かったようです。そりゃこの仕事で高時給は無理ですね。とは言えブラックバイトで精神的に追い詰められたり体調崩したりする位ならこういうバイトをした方が良いのは間違いないですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード