話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

進化してる?w最近のコントラバスは折りたたみ式で持ち運び楽々?!w

音楽が好きな人であれば、コントラバスがどんなものかはわかると思います。知らないという人でも検索をすればすぐに出てくるので、わかりやすいと思うのですが、とっても大きくて持ち運びも大変そうな上に、こんな思い物どうやって運べば良いのかと迷ってしまうのではないでしょうか?ですが、とても簡単に運べるようですよ。

404

pharo(satoki)のアイコン
pharo(satoki)
@pharo____

最近のコントラバスは折り畳み可能らしいです、、、

18時34分 2018年04月08日

折りたたみへの反応

kanakoのアイコン
kanako @rain_finelater

そのうち
分解して
胴をクルクルっと丸められる
桶太鼓が誕生するかもしれませんね

2018-04-09 09時31分
ubansiのアイコン
ubansi @goakafu

コマ外すのはなぁ…

2018-04-09 09時28分
河原木のアイコン
河原木 @kmkm_120

めっちゃすげーけどなんか可愛そう…

2018-04-09 09時28分
ミナグのアイコン
ミナグ @Minagukaze

ブリッジみたいな形で中に入ってるのが魂柱の代わりにもなってるのかな、不思議な構造。

2018-04-09 09時27分
静間佳佑 Keisuke Shizumaのアイコン
静間佳佑 Keisuke Shizuma @Shizuma1109

わお!

2018-04-09 09時26分
しほ☆jazz fl.vo.のアイコン
しほ☆jazz fl.vo. @ShihoAznable

え、えぇーーーーー⁉️
…でもごめん、私、逆にめんどくさい…

2018-04-09 09時23分
かよっぺ☺︎︎?ᐝのアイコン
かよっぺ☺︎︎?ᐝ @ExT1815Kayoko

折り畳みのコンバスとか
初めて見た!!😳

2018-04-09 09時20分
なつめのアイコン
なつめ @yukiko_bass

これすごい!

2018-04-09 09時16分
つも丸のアイコン
つも丸 @tumomarugmailc1

そこかぁ!(σ≧▽≦)σ

2018-04-09 09時15分
JUNKIと見せかけてのJUNKIのアイコン
JUNKIと見せかけてのJUNKI @JUNKIPARADISE

こーゆーの待ってたんや

2018-04-09 09時11分
ファフナーオケコンを求めし者のアイコン
ファフナーオケコンを求めし者 @machine_gun_67

取り外す・組み立てる・調弦するっていう手間を考えたらあの図体のまま持ち運ぶ方が楽そうに思える…w
あと魂柱が倒れないかめっちゃ気になるんですが。

2018-04-09 09時08分
pooh_mickey@双極II型のアイコン
pooh_mickey@双極II型 @pooh_mickey0515

便利かもしれないけど、後から見た時にカッコ悪い(´・ω・`)

2018-04-09 09時02分
たかさきのアイコン
たかさき @VonGuten

最近の弦バスはこんなに進化してたのか…

2018-04-09 09時02分
かろくのアイコン
かろく @karoku_jamtan

コントラバッグ

2018-04-09 09時02分
bad_jazz@SASTのアイコン
bad_jazz@SAST @bad_jazz_

色々諦めたんだろうな。(´・ω・`)

2018-04-09 09時02分

いかがでしたでしょうか?とっても大きくてステキな音を奏でてくれるのがコントラバスの特徴ですが、どうしても持ち運びの際には大きな車が必要だったり、その形故に様々なところに気をつけながらの移動になりますよね。

ですが、そんなコントラバスも時代とともに進化してきているようです。進化した結果あの大きな大きな身体の中に全てをおさめてしまえば良いのではいかという結論に至ったのでしょうね。その結果、コントラバスは折りたたみ式となり、持ち運びもしやすくなったこと間違いなしですよね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード