話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

自分の居場所はどこですか??若者の6割がインターネット空間を居場所と考えるwww

自分の居場所はどこですか?と聞かれるとあなたの答えはなんでしょうか。年代や家庭環境にもより、答えはさまざまだと思いますが若者への居場所はどこですか?という質問への返答が驚きの結果となっています。6割超えがインターネット空間という答え。これも時代の流れなんでしょうか。

404

そると
@ShiO_salt_sO

居場所への反応

タツマゲドン@エアドラム中毒のアイコン
タツマゲドン@エアドラム中毒 @tatsumageddon

第一現実が充実してねえんだよ
それを学校や企業や国家は認識してるのか

2018-04-06 20時01分
りふぇ🐬💕のアイコン
りふぇ🐬💕 @life_tokai

私の居場所はここ

2018-04-06 19時59分
soukiのアイコン
souki @souki9029

当然の結果では?
体裁とか体面とか、そういうのが必要ないネットのほうが気楽で、落ち着けるじゃん?(´・ω・`)?

2018-04-06 19時58分
だんご(՞ةڼ◔)☝︎のアイコン
だんご(՞ةڼ◔)☝︎ @dangonon3

私もここでだけは生きてていいと思ってるけど?

2018-04-06 19時57分
恋時雨@華流ドラマとPUBGのアイコン
恋時雨@華流ドラマとPUBG @raininthelove

そもそも会社が居場所ってのもどうなのwwwwww

2018-04-06 19時50分
あずますくねのアイコン
あずますくね @azumashikune

大体みんな、学校、職場が比較対象になっていることに違和感を覚えている様子。
ネットと一口に言うが、学校の友達とか職場の仲間の輪なのか、趣味の友人の輪なのか、オンライン上だけの人達の輪なのかで全く変わってくるのに。

2018-04-06 19時46分
🔪のアイコン
🔪 @Lone_pair

ひでえ

2018-04-06 19時45分
🍊Mahi*sのアイコン
🍊Mahi*s @3f3fMahiS

マスゴミって言われる理由だぞ
いる場所があるだけいい

2018-04-06 19時43分
プレりゅんのアイコン
プレりゅん @preryun3

日本の将来は闇だなw

2018-04-06 19時38分
スウヒンのアイコン
スウヒン @suhinn

職場が居場所ってそれはそれで社畜扱いされるだろ

2018-04-06 19時35分
ガードルード@名刺交換できないコミュ障ですのアイコン
ガードルード@名刺交換できないコミュ障です @GusionMk2

ネットすら居場所ない俺はどうすればいいかな。。。

2018-04-06 19時33分
Clorius🐱のアイコン
Clorius🐱 @Clorius01

そもそも職場とか学校が自分の居場所だと思う状況って何???

2018-04-06 19時32分
しーふー丼@ARIAerのアイコン
しーふー丼@ARIAer @seafoodon_one

わたしです

2018-04-06 19時31分
ごま油 すーぱー雑多垢🗂️のアイコン
ごま油 すーぱー雑多垢🗂️ @honyamato

学校や職場と比べたらそらそうだろ
インターネットは個人が認められている
学校や職場は量産型歯車だ
まず比較対象が悪い

2018-04-06 19時26分
ながかわ≦=w=≧ねこのアイコン
ながかわ≦=w=≧ねこ @nagakawa_neko

逆に、職場だけが自分の居場所じゃないと思ってる…≦=w=≧機械のように働いてお金を貰うための場所

お客さんと接してる間は割りとにこやかで気が晴れるんだけどな。

2018-04-06 19時21分

自分の居心地のいい空間というのは人それぞれもちろん異なりますよね。価値観や趣味、さまざまなものが関わり合い、安らげる空間が生まれると思います。そこが自分の居場所だと考える人も多いですよね。そんな自分の居場所に関する質問を若者に投げかけてみると驚きの返答がかえってきました。

自分の居場所はどこですか?という質問に対して、自分の居場所はインターネット空間という答えが6割を超える結果に!!自分の居場所を職場や、学校に求めなくともいいとは思いますが、それがインターネット空間とは‥これはジェネレーションギャップなんでしょうか。それとも時代の流れでしょうか‥

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード