話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

人物の耳を描くのは意外と難しい!! 『耳』の描き方をまとめた、役に立つイラスト集がコレだ!!

イラストで人物画や人間のキャラクターなどを描く際に、架空の人物である場合は特にポージングや身体の作りなどの細かい描写で困ったことがある経験をされた方もいるのではないでしょうか。人間の身体の中でも、意外に難しいあのパーツについて詳しく説明されたものがコチラです。

パーツ別

吉村拓也のアイコン
吉村拓也
@hanari0716

意外と描けない、、

でも、調べるの面倒くさい、、、

という人のための

【耳の描き方】👂👂です。

20時08分 2018年03月30日

人物の耳を描くのは意外と難しい!! 『耳』の描き方をまとめた、役に立つイラスト集がコレだ!!

人物の耳を描くのは意外と難しい!! 『耳』の描き方をまとめた、役に立つイラスト集がコレだ!!

イラストへの反応

なつめぐのアイコン
なつめぐ @Natsume_GEfalse

考えたら俺いつも耳死ぬほど適当に描いてたわ…

2018-03-30 22時34分
Uraes/ウラエスのアイコン
Uraes/ウラエス @sykoon11446

記号化するのは良いやり方ね。

2018-03-30 20時20分

イラストでキャラクターや、オリジナルの人物を描く際に、それぞれのキャラクターの身体のパーツなどの角度や造りなどで、どのように描けばいいか迷ってしまうこともありますよね。意外に描けそうで描けない、身体の一部分『耳』について、基本的な作りが数字の「3」とアルファベットの「Y」を描くのが基本となっていること、そして様々な角度からみた『耳』の描き方について細かく解説・描写されていたことから、注目を集めていたようでした。

イラストで人物を描く際に、とても為になるアドバイスが詰まったイラスト集でしたね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード