将来働くなら、こういう自由な所で働きたい...寛大すぎるシフト設定!
働くなら、こういう自由な所で働きたいというバイト先が、今ネット上゛て話題となっています。その画像がこちらです。営業時間は、朝起きてから、寝るまで、休日は、遊ぶときと、極めて、自由な設定になっていると思いますが、実際に考えると、ブラックな部分があるのかな~とも思います。
バイト
シフトへの反応

素晴らしいw

起きてから寝るまで営業しているというのもすごい気はする。(笑) 駅前にあるほんの数畳の空間で営業していたケーキ屋が閉店時刻を「気ままに」と書いていたが、いつの間にか潰れてJRの格安切符自動販売機置き場に変わってた……。(´・ω・`)

むしろ寛容じゃない。

起きてから寝るまで全部営業時間、って、けっこうブラックな気がしないでもない。

こんな生き方したい

勤めたい

自営業でも無いのに、なんかこれになりつつある。(>_<)

ほんとこれでいい。 超有名な店とかなら遠くから来るお客さんのために定休日くらいは決めた方がいいけど、今どき店なんて飽和してるんだから、これで十分。 でも問題はこれで安定した収入になるのかということ。

こんな感じにある程度融通が欲しいよね…😅

それな!!!

何のお店なのかな 気持ちがカサカサした時に この掲示板だけでも見てみたい!

同意。

これ谷川聖さんのお店ですか?(誤

電車が数分遅れるとか、数十センチズレてるとか、細かい事はもう言わない方が楽に生きられる。

(不)定休日
これでは、労働時間がとても長くなりそうですね。起きてから寝るまでも働かなくてはいけないのですから、まあ、自由には見えるけど、結局は、普通の職場よりも働く必要があるかもしれないですね。
朝起きてからなんて言っていると、僕は、朝はヒル1時に起きるのだが、それでもいいのでしょうかね。休日も、週に何回休めるのかが描いていないので、こういう不確実なほど、労働を強いられる可能性があると思いますね。