話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

もはや皇居バリア!?皇居の周りだけ花粉濃度が異様に低い件www

真っ赤に染まったコチラの地図。東京の花粉濃度を表わしているマップなのですが、明らかに1か所だけ花粉濃度が異様に低いですね…。実はこの部分、皇居があるエリアなんですよ…。何らかの特別なバリアが張られているのでは…?と思う画像がこちらですw

皇居

橋本麻里のアイコン
橋本麻里
@hashimoto_tokyo

「大気が怒りに満ちておる……」レベルで赤い花粉濃度マップ(朝8時)だけど、皇居あたりに絶対防衛線があるっぽい。気象兵器みたいなものだろうか。 

09時14分 2018年03月15日

もはや皇居バリア!?皇居の周りだけ花粉濃度が異様に低い件www

花粉濃度マップへの反応

ノブのアイコン
ノブ @daikoukai2011

ぎゃー!(TДT)

2018-03-15 14時00分
M's Factoryのアイコン
M's Factory @kiribakonet

神の国⛩️

2018-03-15 13時44分
意思薄弱くんのアイコン
意思薄弱くん @Porix2head

皇族バリアー!(必殺技感)

2018-03-15 13時25分
イカ部長のアイコン
イカ部長 @ikabucyou

オオババ様、あそこに姫姉さまが?

2018-03-15 13時10分
生やし長二郎(こののにおじさん)のアイコン
生やし長二郎(こののにおじさん) @Retina014

実はお堀端には気象庁がありまして(やめなさい)

2018-03-15 12時57分
タナメグのアイコン
タナメグ @tanamegu

皇居マジすげぇ!

2018-03-15 12時43分
rohigts.coのアイコン
rohigts.co @Kukikeikou

ビル風がよくぬけることとは関係あんのか、それか神の力なのか

2018-03-15 12時39分
メグロ ヨシヒサのアイコン
メグロ ヨシヒサ @y_mgro

東京では生きていけない・・・

2018-03-15 12時33分
ささきしんやのアイコン
ささきしんや @sskcn8

ナウシカおる

2018-03-15 12時21分
羽須美のアイコン
羽須美 @hermithermes

流石瑞穂国が王の御座す所だよね

2018-03-15 12時18分
おおえくろしおのアイコン
おおえくろしお @ooekuroshio

この世の終わりだ・・・

2018-03-15 12時15分
東山正宜のアイコン
東山正宜 @itaimecom

面白い

この時間以外でも皇居付近は花粉が少ない

恐らく、木が多くて周りより気温が低いから、下降気流が卓越してるんじゃないかと思う。常に上空の花粉が少ない空気が供給されている、と

2018-03-15 12時08分
詠み人知らずのアイコン
詠み人知らず @yomibitoshirazu

絶対不可侵聖域の威力

2018-03-15 11時09分
はつきのアイコン
はつき @Hatuki_sdvx

ほう。今芝公園近くの職場だけど道理でな。…花粉症じゃないけど

2018-03-15 11時02分
SHIBUYA Hidetoshiのアイコン
SHIBUYA Hidetoshi @pmagshib

腐海に浮かぶ風の谷の風情。

2018-03-15 10時55分

単純に現実的に考えれば、観測装置が皇居周辺に置かれてなかったり、地形や気圧が関係していたり、皇居周辺の風通りが良かったりというのが考えられますが、それでもピンポイントですよねw
本当に皇居の周辺は花粉を防ぐバリアが張られているのかもしれませんw

場所が場所なだけに、「さすが皇居周辺は違うな!」と思ってしまいますね。
花粉症が辛い時は、皇居周辺のエリアがセーフティポイントなのかもしれません。
花粉さえも寄せ付けない、まさに神域ですw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード