話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

吹奏楽を知らない人が漫画を描いた結果?吹奏楽コンクールの銅賞で喜ぶwww

オリンピックやコンクールなどでは金メダル・銀メダル・銅メダルあるいは金賞・銀賞・銅賞が1位・2位・3位に与えられます。しかし吹奏楽コンクールではそれに当てはまらず吹奏楽を知らない人が漫画を描くとこのようなことになります。

404

あられのアイコン
あられ
@B_Cl_2835

吹奏楽コンクールにおける銅賞をなにか勘違いしてるのでしょうか

16時46分 2018年02月28日

漫画への反応

めばのアイコン
めば @m_e_b_a_55

うわwwwwwwあの……銅って、1番悪いやつですから……吹奏楽の銅賞は「お前らはもっと本気で練習しろ」っていうことなんやで、つまり下手

2018-03-01 16時32分
さわぞーるのアイコン
さわぞーる @sourzoul373

これは酷い……と言いたい所だけど、
自分は中学のとき銅賞で喜んでました……(B部門で、銅すらもらえない学校があったから)

まあ普通吹奏楽コンクールといえばA部門(全学校が金銀銅)なんで描いた人はやっぱりにわか(;_;)

もっと…

2018-03-01 16時31分
のぎこのアイコン
のぎこ @nob_dco

「〇〇中学校、きn「ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」」ってのなつかしい

2018-03-01 16時30分
くるすは浮かれています→固定のアイコン
くるすは浮かれています→固定 @kurususho_cos

銅賞は泣くほどしんどいと経験済みなのでこの表情はないわ

2018-03-01 16時25分
TANOのアイコン
TANO @katsukif14

銅賞なんて参加賞…

2018-03-01 16時16分
Raiのアイコン
Rai @Rai12046641

チャレンジの漫画のサックスはいつもストラップしないで吹いてるからしょうがないwキーもすくない

2018-03-01 16時13分
かるまじろのアイコン
かるまじろ @karmajiro

「節子、それ合格やない。不合格や。」

2018-03-01 16時10分
YAMASHO/やましょーのアイコン
YAMASHO/やましょー @yamasho1deco

悲しみの銅

2018-03-01 16時03分
ざわざわ(大物YouTuberの黒幕)のアイコン
ざわざわ(大物YouTuberの黒幕) @kids_ps

参加賞同然らしい

2018-03-01 15時57分
特大チーズケーキのアイコン
特大チーズケーキ @tokuchee

僕が今後NHKホールの舞台に立つことがあれば絶対「人生で初のNHKホールの舞台」って言いきります……!
昔一度だけNコンの全国大会に出るためにその舞台に立ったことがありましたがあれは僕自身の力で行けたわけではないのでノーカウントと…

2018-03-01 15時50分
ねぎし@デジタルリマスター版のアイコン
ねぎし@デジタルリマスター版 @YnonenoraY

銅賞...

2018-03-01 15時49分
みいくんのアイコン
みいくん @hak8910

偉い人たち「下手くそ!」
無知「やったぁどうしょうだぁ♪」

????

2018-03-01 15時48分
こーだのアイコン
こーだ @gsmile5969

吹奏楽だったけど、「銅賞やったら学校に帰れん」とまで言われた(・_・;)

2018-03-01 15時37分
krennicのアイコン
krennic @badman22222554

銅賞は参加賞みたいなもの

2018-03-01 15時34分

進研ゼミの漫画では進研ゼミを始めると勉強と部活両方でいい結果を出せるといったものがよく描かれます。
これもおそらく吹奏楽部として吹奏楽コンクールに出場していい結果を出したことを表しているのでしょうね。
しかし吹奏楽コンクールの銅賞は参加賞と言えるもので決していい結果と言えません。

普通のコンクールなら銅賞と聞くと3位入賞と考えられますが吹奏楽コンクールは当てはまらないみたいです。
これならわかりやすく金賞でもよかった気がしますね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード