意外と知られていない知識?!マーガリンは元々「人造バター」と呼ばれてたw
今でこそ、バターやマーガリンは日常的に購入し、毎日のようにパンや様々な料理に使っているという人は多いと思いますが、そんなマーガリンの昔の名称を知っていますか?実は、マーガリンは今の名前になる前には「人造バター」と呼ばれていました。なんとなく怖い名前ですが本当のようなのでご覧ください。
マーガリン
人造バターへの反応

ピンク 乃 モーツァルト® @choivampanior

🐌snailslow🐌 @dendenslow
いかがでしたでしょうか?昔の日本を彷彿させるイラストとその文字。文字をよく見てみると「人造バター」と大きく記載されていますよね。使い方としては今と変化ないのですが、名前が全く違いますよね。
コメント欄にも記載がありますが、当時の日本は人造という言葉に科学的な進歩を感じていたのではないかとも記載されていますよね。確かに、人造というと作り出したという印象が強いと思います。ですが、現在もこの「人造バター」として販売されていたとしたら、購入する気が下がってしまいそうですよね。