話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

意外と知られていない知識?!マーガリンは元々「人造バター」と呼ばれてたw

今でこそ、バターやマーガリンは日常的に購入し、毎日のようにパンや様々な料理に使っているという人は多いと思いますが、そんなマーガリンの昔の名称を知っていますか?実は、マーガリンは今の名前になる前には「人造バター」と呼ばれていました。なんとなく怖い名前ですが本当のようなのでご覧ください。

マーガリン

JITOのアイコン
JITO
@jijijito

マーガリンの昔の名称が「人造バター」だったのは意外と知られていない。

11時54分 2018年02月10日

意外と知られていない知識?!マーガリンは元々「人造バター」と呼ばれてたw

意外と知られていない知識?!マーガリンは元々「人造バター」と呼ばれてたw

意外と知られていない知識?!マーガリンは元々「人造バター」と呼ばれてたw

人造バターへの反応

ザ・スターリンのアイコン
ザ・スターリン @winker0013

なんだろうこのディストピア感w

2018-02-12 10時11分
ねむのアイコン
ねむ @takayanagi116

日本人て昔から紛い物が好きらしい。
(本物に拘らない!)

2018-02-12 10時07分
とりきちのアイコン
とりきち @torimania

何というか、とても的確に商品を表現していて良いと思う

2018-02-12 10時02分
ピンク 乃 モーツァルト®のアイコン
ピンク 乃 モーツァルト® @choivampanior

人工って付けてもバターに失礼だろw あんな食べるプラスチック。未だに何の疑いもなく食ってるの日本人くらい?

2018-02-12 10時02分
とねのアイコン
とね @ktonegaw

知らなかった。。。www

2018-02-12 10時02分
SHOKOのアイコン
SHOKO @Clover_toyama

そう、科学的にいじった人造バター。トランス脂肪酸。

2018-02-12 10時02分
ダンBALL Zのアイコン
ダンBALL Z @2Koj1

旭電化、今はADEKAのか

2018-02-12 09時59分
ズバすけ(チームiiba鉄ドン)@K.P.Gのアイコン
ズバすけ(チームiiba鉄ドン)@K.P.G @BLACKRX178

知らないwww

2018-02-12 09時55分
犬(けん)のアイコン
犬(けん) @bedeafed

購買意欲萎えるな

2018-02-12 09時51分
ひげおいさんのアイコン
ひげおいさん @higeoisan

かっこいい。

2018-02-12 09時29分
🐌snailslow🐌のアイコン
🐌snailslow🐌 @dendenslow


このツィートへのリプに「食べるプラスチック」とかいうトンデモを書いてるのが散見されてニセ科学の影響って馬鹿にならないなあと(トランス脂肪酸とプラスチックはぜんぜん似ていない)。

2018-02-12 09時27分
ミラージュ@鏡花水月のアイコン
ミラージュ@鏡花水月 @mirage_noboru

アンドロイドも確か「人造人間」って言ってましたなあ・・
(‘・ω・’)

2018-02-12 09時24分
🌸おは亭めぐ亭Raven-METAL🌸のアイコン
🌸おは亭めぐ亭Raven-METAL🌸 @Raven_takahashi

そういえばレーヨンも人絹(人造絹糸)って言われてた

2018-02-12 09時09分
♚♔鬼束Ⓜ♚♔ビャクレンのアイコン
♚♔鬼束Ⓜ♚♔ビャクレン @nike_kiko

怖いわ((( ;゚Д゚)))

2018-02-12 09時06分
堀井義博のアイコン
堀井義博 @yoshihirohorii

バター自体が人造バターなんだけどな…

2018-02-12 08時59分

いかがでしたでしょうか?昔の日本を彷彿させるイラストとその文字。文字をよく見てみると「人造バター」と大きく記載されていますよね。使い方としては今と変化ないのですが、名前が全く違いますよね。

コメント欄にも記載がありますが、当時の日本は人造という言葉に科学的な進歩を感じていたのではないかとも記載されていますよね。確かに、人造というと作り出したという印象が強いと思います。ですが、現在もこの「人造バター」として販売されていたとしたら、購入する気が下がってしまいそうですよね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード