話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

運転の前には「ネコバンバン」!車の中にもぐりこんでいる猫に危険を知らせよう!

寒くなるこの時期、車を運転する人に心がけていただきたいのが「ネコバンバン」です。寒さが苦手な猫は、車のボンネットの中やタイヤなどに潜り込んでいることがあります。運転前にボンネットを軽く叩いて、事故を未然に防ぎましょう。

鉄拳
@Tekken_omachi

昨日テレビで何処かの自動車メーカーさんからのご注意があって、見ていない方もいると思って描きました。車の下や、タイヤ、エンジンが暖かいので猫ちゃんが潜ってしまう事があって、車に乗る前にボンネットを軽く叩いて気づかせて下さいとの事でした。お互いの為にも是非!🐈😊

車への反応

なんたん(おじき)@休み不足【月姫民】のアイコン
なんたん(おじき)@休み不足【月姫民】 @nantan373

猫バンバン!

2018-01-12 09時35分
きらめきのアイコン
きらめき @kiramekinouta

バン!バン!(*^▽^*)猫さんがおりまーす!ごちゅ~いください!!

2018-01-12 09時34分
ライルのアイコン
ライル @LYL10282

家の周り野良猫多いから車買ったらやるようにします
猫ミンチは見たくない…

2018-01-12 09時32分
和倉雅は、初心にかえる!のアイコン
和倉雅は、初心にかえる! @miyabi__wakura

大切な事だとは思うけど。。。
こっちの猫、意外と逃げますね。車の中にいても、音で逃げますから、乗る方が驚きます。

2018-01-12 08時59分
つもちゃん・本命チョコ募集中のアイコン
つもちゃん・本命チョコ募集中 @417kiyoAnzu

これをやる事に文句はないんだけど車に乗り込む音で猫は出ないのかな?
まあ保険みたいなもんなのかな?

2018-01-12 08時32分
みさき工務店のアイコン
みさき工務店 @misaki_koumuten

出勤前のエンジンルームは確認できましたか?

2018-01-12 08時26分
SABOのアイコン
SABO @sabo0901

整備士さん曰く「たまに出てくる」みたいです…猫だったものが…😱

2018-01-12 08時12分
ぴよの旦那のアイコン
ぴよの旦那 @piyonodanna

元ネタはこれのはず。

2018-01-12 08時10分
しづこ@初戴冠🐬のアイコン
しづこ@初戴冠🐬 @shizu_k12

毎回思うけど、入れない構造にはできないの?そもそも入れることに問題があるのでは?

2018-01-12 08時02分
寝子=^ↀᴥↀ^=UC2年2ヶ月のアイコン
寝子=^ↀᴥↀ^=UC2年2ヶ月 @TSUKIMURA_NEKO

ありがたやあ❤

2018-01-12 07時55分
a little scorpionのアイコン
a little scorpion @walkwiththesun

あらためて、今朝はこれ
#猫バンバン #通勤

2018-01-12 07時12分
Χ④@甲甲甲乙orz純西村艦隊クリア鹿屋基地提督Oculus R検討中のアイコン
Χ④@甲甲甲乙orz純西村艦隊クリア鹿屋基地提督Oculus R検討中 @xperia4

理解できるが、リモコンエンジンスターター使うんだよね、この時期は。しょうがないから鍵の開け閉め何回か繰り返してからエンジンかけてる。

2018-01-12 07時09分
dorimama7のアイコン
dorimama7 @dorimama7

流石鉄拳さん❤️ 自動車を運転される方々、お願いします。

2018-01-12 06時57分
SnowwhiteBear@ノヤ技師娘のアイコン
SnowwhiteBear@ノヤ技師娘 @AkiraYukizaki

NISSANの『猫バンバン』運動の事かな?

2018-01-12 06時55分
あろまりりのアイコン
あろまりり @yuriyuri1972

猫バンバン大事!

2018-01-12 06時47分

ネコバンバンはとても大事な行動です。
もしもエンジンルームに猫が入ったままだと、猫は死んでしまいますし、車も運が悪ければ廃車になります。
ネコバンバンは、お互いのためになることなんですね。

ちなみに、大人の猫ならネコバンバンの音で出てきてくれるのですが、子猫の場合は怖がって出てきてくれないこともあります。
余裕がある人は、ボンネットを叩くだけではなく、開けて確認するともっと良いですね。

落とすことのない命を落とさないためにも、意識していたいことです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード