話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

嘘だろ承太郎!?「灰とダイヤモンド」のジュリーがまんま3部のジョジョのコスプレwww

「ジュリー」こと沢田研二さんといえば、元「ザ・タイガース」で有名な1960年代後半に活躍した歌手です。グループ解散後はソロで活動し、今のビジュアル系バンドの走りとも言えるスタイルを確立、中性風なルックスと奇抜な衣装で当時の女性に大人気でした。そんな彼の衣装がとあるキャラにそっくりだと話題になっています。

ジョジョ

あぽろ弦?C93二日目東E27aのアイコン
あぽろ弦?C93二日目東E27a
@R_apollo83

「灰とダイヤモンド」のジュリーなんだけどこれ見た友達が「承太郎かよ」って言ってて笑う
似てる

21時15分 2017年12月15日

嘘だろ承太郎!?「灰とダイヤモンド」のジュリーがまんま3部のジョジョのコスプレwww

沢田研二への反応

ଲ₍⁃̗̀̂❍⃓ˑ̫❍⃓⁃̠́̂₎ଲのアイコン
ଲ₍⁃̗̀̂❍⃓ˑ̫❍⃓⁃̠́̂₎ଲ @Athsear

ジョジョだ

2017-12-17 13時00分
Check_it!!のアイコン
Check_it!! @yuusharaiden

やっぱり承太郎のモデルはジュリーだったんだな…。

2017-12-17 12時46分
ちぴのアイコン
ちぴ @chipifb

ジュリーは華奢なので、耽美系。
承太郎とは、路線が違うと思う。

2017-12-17 12時30分
kakky@ここではないどこかへのアイコン
kakky@ここではないどこかへ @kakky999

空条承太郎やwww

灰とダイヤモンドってGLAYさんのインディーズのアルバムやって反応したけど違ったw

2017-12-17 12時27分
アツ♬(ダックス)のアイコン
アツ♬(ダックス) @blackducks

大槻ケンヂの音石と一緒で荒木先生がインスピレーション受けたんじゃないの?

2017-12-17 12時18分
しぐのアイコン
しぐ @lady_elliot

承太郎でしかない笑

2017-12-17 11時49分
だだちゃ豆のアイコン
だだちゃ豆 @hiiragioo7

言われてみれば確かにそっくし\(◎o◎)/!荒木先生の世代なら当然知ってるだろうから、もしかしたらジュリーを多少モデルにしたという可能性もありだな。

2017-12-17 11時45分
吉祥寺ぱんだ@倉橋ヨエコ聴け!のアイコン
吉祥寺ぱんだ@倉橋ヨエコ聴け! @pandakitijoji

ホンマや。

2017-12-17 11時04分
クワバラクワバラのアイコン
クワバラクワバラ @tkaajs

確かに…(笑)。

2017-12-17 10時38分
horinoのアイコン
horino @horinoA

ちなみにアタイ、60歳記念のときのコンサートとその時NHKで放映されたジュリー特集は録画済みですのホホホ

2017-12-17 10時02分
麦酒腹ヨーゼフのアイコン
麦酒腹ヨーゼフ @gcg02647

( ジュリー・・・カッコよかったなぁ・・・)

2017-12-17 09時58分
やさぐれ すずりのアイコン
やさぐれ すずり @szlipslsqb

凄い。元ネタなんですかね。

2017-12-17 09時49分
KOKIのアイコン
KOKI @zk358539

やっぱりジュリーカッコイイよね~今の歌手にいないオーラとセクシーさをかもし出していい歌を歌うしね声もいいし

2017-12-17 09時48分
黒水儚♂のアイコン
黒水儚♂ @kuromizuhakana

むしろこれを見て承太郎描いた説

2017-12-17 09時39分

紺色の帽子とジャケットに紫のマフラー、所々にアクセサリーが散りばめられてどう見ても『ジョジョの奇妙な冒険』第3部の主人公空条承太郎ですね。知らない人が見たら確実にコスプレだと信じるでしょう。ただこの曲が発表されたのが1985年でジョジョ3部開始が1989年だということを考えると荒木先生がジュリーからインスピレーションを受けたのは間違いないでしょうね。先生の作品は洋楽からファッション雑誌から元ネタがあるので有名です。

私たち若い世代ではジュリーと聞いたら「TOKIO」を歌っている人位のイメージしかなかったのですが、こんな格好をする人だったんですね。今見てもすごい格好だなって思うのですから当時からすれば相当奇抜なファッションだったに違いないでしょうね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード