話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ツイッターの本来の使い方って知ってた?本当は情報発信ツールだった!

ツイッターは、今はちょっとしたコミュニケーションのツールになってますよね。でも、それって本来の目的とはちょっとズレた使い方らしいです。ツイッターが当初想定していたのは、情報発信のためのツールとしての使い方だったみたいです。

ツイッター

舞啼くん?フォロー数すぐ戻ります。制限解除次第フォロバしていきます。少々お待ちください。リプ返不可のアイコン
舞啼くん?フォロー数すぐ戻...
@ITAGT_

Twitterの本来の使い方って知ってた?

20時56分 2017年12月12日

確かに「ツイート」というのは英語で「呟き」を意味するものですから、独り言の情報発信として使うのが本来の使い方ですよね。
とはいえ、誰かのツイートに反応できるようになってますから、自然とコミュニケーションのためのツールになりました。

ツイッターでの付き合いにも悩んで、「ツイッター疲れ」ということになってしまう人もいるみたいですが、本来は独り言を呟くための情報発信ツールなので、ゆるく好きなことを呟けば良いんじゃないかなと思いました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード