話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ネームバリューが半端ねぇwww おそ松さんコラボカフェ VS すき家 のメニューが ほぼ完全一致www

人気の漫画作品やアニメなどに基づいたフードメニューやドリンクメニューを期間限定で発売することで知られている、コラボカフェというものが近年人気となっています。社会現象にまでもなったアニメ「おそ松さん」のコラボカフェのメニューが話題となっているようです。

コラボカフェ

ちぇりおのアイコン
ちぇりお
@maniaQ114514

←すき家 VS おそ松さんコラボカフェ→

ファイッ

20時18分 2017年12月11日

おそ松さんへの反応

身バレ@ガンオンのアイコン
身バレ@ガンオン @123456ss0112

お粗末すぎる

2017-12-13 16時57分
しゅうのアイコン
しゅう @shu61818926

松のグッズはこういう売り方だって2期1話でやってたやろ

2017-12-13 15時45分
霧夜のアイコン
霧夜 @kiriya_Graufunf

コラボカフェはすごいいいかテキトーかどっちかすなぁ・・

2017-12-13 14時49分
まもる@12/17たのクリのアイコン
まもる@12/17たのクリ @mamoru_deresute

おかしい…「ちゃんとした朝ごはん」なのに、すき家にはついている生卵がついていない…
それなのに値段は倍以上だと…何かがおかしい…

2017-12-13 14時31分
光電/7474のアイコン
光電/7474 @koudenpa


こういうの見てるとランス10コラボは神がかって見えるな。価格が良心的な上にお風呂ポスターオマケとか。

2017-12-13 13時21分
輝くエリンギのアイコン
輝くエリンギ @kagayaku_erinng

コラボカフェの闇は深い・・・

2017-12-13 13時20分
Frog@天才物理クソガエルのアイコン
Frog@天才物理クソガエル @frog_glassfrog

すき家すき
松艦メニューひで

2017-12-13 12時56分
お狐[CAFE]@クリボッチ勢のアイコン
お狐[CAFE]@クリボッチ勢 @syarundaisuki3

ぼったくりすぎて草

2017-12-13 12時41分
城島ろり@年内にはロQやります。のアイコン
城島ろり@年内にはロQやります。 @jyoujima_rori

松グッズとかおまけに山ほどついてくるんでないの?(てきとう)

2017-12-13 12時27分
イカロスとシルフィ@ship7のアイコン
イカロスとシルフィ@ship7 @freedomikaros

流石にこれは酷いw

2017-12-13 12時22分
MK教授のアイコン
MK教授 @pr_mk

まあこういうのの値段はグッズ代とかと考えればいいけど、ちゃんとした朝ごはんならちゃんとしててほしいよなあとは思う

2017-12-13 12時08分
ばびすけ@さるまたの森のアイコン
ばびすけ@さるまたの森 @fetish_of_stun

いくらコラボと言ってもメニューの質までお粗末さんにしてどないするねん。

2017-12-13 12時03分
桜宮まや/杏の実P@肺がんのアイコン
桜宮まや/杏の実P@肺がん @Cabbage_Shibuya

商標権使用料約550円が上乗せされているんですね、わかります

2017-12-13 12時03分
銀灰の猫@とうけんフレンズ(仮)のアイコン
銀灰の猫@とうけんフレンズ(仮) @ginhainoneko

前に花丸のへし切のうどんもおんなじ事があったな・・・・

2017-12-13 11時45分
おかじまのアイコン
おかじま @negima105

いくらなんでもお粗末すぎるw

2017-12-13 11時27分

今回とりあげられていたのは、2015年10月から2016年3月の間放送していた、アニメ「おそ松」さんのコラボカフェのメニューです。人気作品であることからも、ネームバリューがあり、相当数のお客さんの来場が見込める「おそ松さん」コラボカフェですが、そのメニューが、牛丼チェーン店「すき家」の「玉かけ鮭定食」¥390 と内容の差があまりないにも関わらず、「おそ松」さんコラボカフェでの値段が¥800と、約2倍の値段設定となっていたことから、注目が集まっていたようでした。

コラボカフェということで、多少値段が高くなることは致し方ないですが、このように比べてみると少し冷静になってしまうような画像ですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード