口座振替にしましょうw 水道料金の支払い用紙は毎回ギリギリに送ってくるwww
毎月の光熱費はお知らせの用紙が送られてくると思いますが、皆さんはどうやって支払っていますか?口座振替の方は勝手に引き落とされているので問題ないですが、請求書が送られて来る方は毎度腹が立つことがあるそうです。それをポメラニアンの絵でマイルド?に表現してくれた方がこちら。
ポメラニアン
振込期限への反応

六輪生活 @NecoNecoConeco
電気やガスと違って水道代だけ何故か支払いの期限が短いそうです。毎月といっても水道代は2ヶ月に一回の支払いですよね。
民間企業の電気やガスと違い、水道は自治体が管理運営しており、検針が2ヶ月に一回で行われるそうです。これは人件費や経費削減で水道料金を抑える為で、支払いの融通の利かなさはお役所仕事から来ているのかもしれません。とはいえ料金の滞納に関して電気やガスより猶予期間が長いのはメリットでもあります。
ご自身のお住まいの都道府県により異なりますが、東京都や松山市では口座振替にすると月料金が50円、年600円(税抜)安くなるのでお住まいの方口座振替がお得です。それ以外でもクレジットカード払いの方が獲得できるポイントが多いという場合もありますので気になる方は調べてみてくださいね。