話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

口座振替にしましょうw 水道料金の支払い用紙は毎回ギリギリに送ってくるwww

毎月の光熱費はお知らせの用紙が送られてくると思いますが、皆さんはどうやって支払っていますか?口座振替の方は勝手に引き落とされているので問題ないですが、請求書が送られて来る方は毎度腹が立つことがあるそうです。それをポメラニアンの絵でマイルド?に表現してくれた方がこちら。

ポメラニアン

タキオちゃん(´・・ω`)のアイコン
タキオちゃん(´・・ω`)
@mhgt_1017

支払い期限が短すぎる水道代に毎月キレるポメラニアン

13時49分 2017年12月06日

振込期限への反応

冷やしシチューのアイコン
冷やしシチュー @xekipr

メルヘンみたい

2017-12-07 01時28分
よま@旅行行ってきたのアイコン
よま@旅行行ってきた @yuki_hrm

わかる。

2017-12-07 01時14分
へびきゅら@流行り気にした短髪ホストのアイコン
へびきゅら@流行り気にした短髪ホスト @vaaaaa1010

ごっつうわかる

2017-12-07 00時47分
大地のアイコン
大地 @stripeds

こんなんなったことないぞ(´・ω・`)

2017-12-07 00時28分
六輪生活のアイコン
六輪生活 @NecoNecoConeco

いいんだよ水道は遅れても止まらねえから
問題はガスだよガスたかが2ヶ月滞納したくらいで止めるんじゃねえよ
一人暮らし通算で10回は止まってるわ

2017-12-07 00時14分
すみれのアイコン
すみれ @Chon_415

わたし。

2017-12-07 00時04分
枯木のアイコン
枯木 @GREAT__MEZU

何で引き落としにしないのか

2017-12-06 23時40分
バルログ † 深海に漂うのアイコン
バルログ † 深海に漂う @BARUROGU

家は口座振替にしてますが、確かに通知来るのギリギリ⬅家計調査で記入必須項目しかも提出日ギリの日付なので届かないと😡⚡

2017-12-06 22時56分
テラワロスハウス@人にやさしくのアイコン
テラワロスハウス@人にやさしく @daradarashimafu

年末調整かと思った

2017-12-06 22時37分
蛇の婿のアイコン
蛇の婿 @Hebinomuco

これ確かにもっと早く言ってほしい。水道代は気が付いたら支払ミスっている場合がある…

2017-12-06 22時32分
makikaeのアイコン
makikae @sunnychrysanth

あれな。なんであんな短いんやろな…🤔

2017-12-06 22時21分
kiwiのアイコン
kiwi @kom_com_dot

これ。
支払いに行ったら10日前にとっくに期限切れてた。

2017-12-06 21時23分
さわだたかあきのアイコン
さわだたかあき @tatlatekatlate3

thの発音に苦戦してそう。

2017-12-06 21時17分
てっちゃん@ぐだぐだのアイコン
てっちゃん@ぐだぐだ @tkatsuta

なんでコレ支払期限あるんだろうね? 支払って欲しくないのかね。

2017-12-06 21時06分
マジョLv1 年内までセールのアイコン
マジョLv1 年内までセール @WLv0sattyann

うちだけじゃなかったのか!
よかった…

2017-12-06 20時40分

電気やガスと違って水道代だけ何故か支払いの期限が短いそうです。毎月といっても水道代は2ヶ月に一回の支払いですよね。
民間企業の電気やガスと違い、水道は自治体が管理運営しており、検針が2ヶ月に一回で行われるそうです。これは人件費や経費削減で水道料金を抑える為で、支払いの融通の利かなさはお役所仕事から来ているのかもしれません。とはいえ料金の滞納に関して電気やガスより猶予期間が長いのはメリットでもあります。

ご自身のお住まいの都道府県により異なりますが、東京都や松山市では口座振替にすると月料金が50円、年600円(税抜)安くなるのでお住まいの方口座振替がお得です。それ以外でもクレジットカード払いの方が獲得できるポイントが多いという場合もありますので気になる方は調べてみてくださいね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード