話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

コンビニ「お袋お分けしますか?」客「一緒で大丈夫です」 その結果がこちらwwww

24時間営業の便利なお店、コンビニエンスストア。新商品や目新しい食べ物やスイーツなどが並んでおり、ついつい寄り道をして購入してしまうなんて人も多いのではないでしょうか。温かいものと冷たいものなどを購入した際、袋を分けてもらうのも忍びないと思った結果がこちらです。

コンビニ

山本アヒルのアイコン
山本アヒル
@AHIRU_7

一緒でいいとは言ったけども な実録4コマです

07時45分 2017年12月05日

コンビニ「お袋お分けしますか?」客「一緒で大丈夫です」 その結果がこちらwwww

袋詰めへの反応

スチェッキン愛用の神父(カレー教徒岸田)のアイコン
スチェッキン愛用の神父(カレー教徒岸田) @Shouta414Y

これはない、何故チョコの上に温かいものを載せる?嫌がらせとしか思えん

2017-12-05 14時08分
Caffe_Latte_のアイコン
Caffe_Latte_ @Caffe_Latte_

一緒で良いって言ったやん。

2017-12-05 13時53分
ばんかのアイコン
ばんか @banka_wataribe

もし自分が店員なら、この希望の通りに配置はすると思う。
けど、コンビニ店員はやっぱり大変だよね。

「袋はいらないです(けど、チョコが溶けないように肉まんとの間にカップめんを配置してね)」という作業を無言で要求されてる訳だからね。

2017-12-05 13時43分
凍結されたまい@姫RainbowSixSiegeのアイコン
凍結されたまい@姫RainbowSixSiege @maihime_R6SPC

先週これやられたwわかる。

2017-12-05 13時42分
BUFFのアイコン
BUFF @geishawaltz

私もこういう経験なんどかあるけど。店員さんに余計な配慮させるより、素直に分けてもらったほうがいいんだろうな。

2017-12-05 13時23分
わかのアイコン
わか @oitekebori

帰国って3ヶ月過ぎましたが…過去と比べても、コンビニだけでなく他の店でも、袋詰め(時の商品を入れる順番)を気にしない(下手な?)店員さんが増えた気がします。まぁ袋を貰ってるし詰めてももらってるので文句は言いませんけど💧(←でも店を…

2017-12-05 13時18分
きんぞのアイコン
きんぞ @aruteximetto78

こうだよネ.じゃねえよ。何様だよお前。じゃあ別々でお願いしますと頼め。

2017-12-05 12時53分
にこ石を貯めようのアイコン
にこ石を貯めよう @nikoHGKR

神様、お願いを叶えて下さい。もう2度といたずらしないと誓います。本当です。約束します。カエルに悪さして遊ぶのやめます。ヘビやトカゲを女の子の机に入れたりしません。だから...だからお願いです。チョコをお守りください。この袋の中を.…

2017-12-05 12時52分
あきみ@まだまだEDP修行中のアイコン
あきみ@まだまだEDP修行中 @naaruhodu1

あるある。たまにこういう店員さんいるよね

2017-12-05 12時24分
琥珀のアイコン
琥珀 @amber_violane

結構こんな感じのを頻繁にやられるんで肉まんだけ手持ちで貰っていいですかと断りを入れてからカップラーメンとチョコを袋に入れてもらう

2017-12-05 11時22分
み さ おのアイコン
み さ お @i330i

めっちゃわかる!!!!!!!!一緒でいいけど、少しだけ入れ方に気を使っていただけないかと思うことは確かにあるw

2017-12-05 11時04分
ヒト組長🍀この気持ち!まさしく愛だ!のアイコン
ヒト組長🍀この気持ち!まさしく愛だ! @hito197954

「工夫してくれるなら一袋でいいですよ?」と言うようにしてる

2017-12-05 09時23分
七尾なお🌸乙女系経済ライターのアイコン
七尾なお🌸乙女系経済ライター @nao_2205

すごく偏見に満ちたことを言うなら、人手不足でかり出されたのかな?なオーナー風のおっちゃんにコレ多い気がする。

2017-12-05 09時10分
狩垣 なまずa.k.a.しあののアイコン
狩垣 なまずa.k.a.しあの @WrongPeace

ローソン100でアイスと焼き芋を何も聞かず一緒に入れられたことあって真剣にクレーム入れるか悩んだことあるw

2017-12-05 08時44分
Suiのアイコン
Sui @sui4121

ホンこれ
わざわざ後で入れ直さなきゃならない…(-""-;)

2017-12-05 08時36分

コンビニエンスストアなどで売っているホットスナックや、購入したお弁当を温めてもらった場合、単品での商品購入であれば問題ないのですが、冷たい飲み物やアイスなど溶けてしまう、もしくは温まってしまうとおいしく食べることが出来ないものを同時に購入した場合、袋を分けてもらうか、もしくは二つが密接しないように袋詰めをしてもらう必要があります。気の利く店員さんであれば、同じ袋内でも二つが密接しないようにしてくれる場合もありますが、分けてもらわない場合、このようなことが起きてしまうのかもしれませんね。

確実に適温で各々の商品を食べたい場合は、袋を分けてもらうほうが良いのかもしれませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード