話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

オレのグルーヴを感じろ!! 現代版 三匹の子豚のオチがぶっ飛びすぎてるwww

子どもの頃に読み聞かせてもらった、あるいは自分で読んだ絵本や児童書などのお話に思い入れがあるお話がありますよね。その中でも有名なお話だとアニメーション化されているものも少なくありません。世界的にも有名なあるおとぎ話を現代版にアレンジしたものがこちらです。

3匹目の子豚

白川雷電のアイコン
白川雷電
@shirakawaraiden

23時31分 2017年12月04日

おとぎ話への反応

DragLitchのアイコン
DragLitch @DrrrragLlllitch

昼休みに見るもんじゃなかった…wwwww

2017-12-05 13時12分
457のアイコン
457 @457_5630

絵がすき

2017-12-05 13時10分

民間伝承として伝わったお話であり、のちにシェイクスピア学者ジェィムズ・オーチャード・ハリウェル=フィリップスによって発行された本に収録されたことで広まったとされるおとぎ話「三匹の子豚」。大筋は、1番目の子豚はわらで家を建てるがオオカミに吹き飛ばされ、2匹目の子豚は木で家をつくるも破壊され、3匹目の子豚はレンガで家を作り、見事吹き飛ばされることが無かったというものです。この「3匹の子豚」をアレンジした漫画は、2匹目までは童話と同様ですが、3匹目の子豚はなんとライブ会場を設立し、多くのお客を動員するほどのライブを行ってしまったというものでした。

初めの印象と全く違ったオチがとても面白く感じますね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード