話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

山火事を唯一生き延びた富山県氷見市の樹、クリスマスツリーとして伐採される悲劇・・・

ハロウィンが終わると、街やお店の装いは一気にクリスマスモードとなり、またそれに付随したイベントも開かれるようになります。クリスマスの気分を高めるものの一つとして、クリスマスツリーがありますが、そのクリスマスツリーを使ったイベントに賛否両論の声があるようです。

404

ばいにゃこ富山県ゆるキャ...
@bainyako

富山県氷見市の山火事を唯一生き延びた縁起のよい樹。
神戸市「世界一のクリスマスツリーProject」とかいう
欲とエゴに塗れた馬鹿騒ぎの為に掘り起こされて移植され
最後はバラバラにされて売られるらしい。
富山史に残る恥。中止して欲しいぞい。

神戸への反応

岸壁の男のアイコン
岸壁の男 @sumiyoshi1989

そして「いのちの樹」。厚かましいにも程がある。

2017-11-23 13時31分
なかのあずま@二日目東ト08aのアイコン
なかのあずま@二日目東ト08a @HallucigeniaOO

まだ切られてないのか
署名運動なりして中止させるしかないな

2017-11-23 13時30分
折口 信夫のアイコン
折口 信夫 @Marehito

「輝け、いのちの樹」が真逆すぎる。

2017-11-23 13時30分
パウェルPのアイコン
パウェルP @Paulos_msyP

ただの木一本、どう使っても良いのでは、と思う
それよりデマを混ぜたり印象操作とも思える表現を混ぜるこのツイート、そちらの方が問題かと
「マス」コミだけじゃない、個人発信の情報だってデマはあるね

2017-11-23 13時28分
75277ee8fa 2期のアイコン
75277ee8fa 2期 @75277ee8fa

このアカウント本当で公式なの?
ゆるキャラとはいえひどすぎる。
朝「とくダネ!」でニュースになっていたけど見た人いるかなぁ。

この樹は御神木ではありません。しめ縄は安全祈願のものです。

樹そのものはバラバラにされません。余分な…

2017-11-23 13時26分
伐叉羅【バサラ】のアイコン
伐叉羅【バサラ】 @utabasara

御神木的存在なのにやる事が罰当たりすぎる

2017-11-23 13時25分
使途不明菌のアイコン
使途不明菌 @shitohume

最後はバラバラにされて売られるくらいなら 作り物でいいとおもうんだけど USJみたいに。

2017-11-23 13時25分
三十一提督(みそひとていとく)のアイコン
三十一提督(みそひとていとく) @admiral31

「いのちの樹。」
ならその場に置いておいてやれよ。

2017-11-23 13時23分
tyapoのアイコン
tyapo @zzi125

嘘言うなよ

2017-11-23 13時21分
MoSPのアイコン
MoSP @mockey134

考え方はわからんでもないが、仮にも公式アカウント名乗ってるやつの言い方じゃないわな…

2017-11-23 13時20分
King Reguythのアイコン
King Reguyth @KingReguyth

だったら縄文時代からと言われる諏訪の御柱祭みたいにこれから数千年やってみろ。

2017-11-23 13時18分
ザンギが好き @青色主義のアイコン
ザンギが好き @青色主義 @ZANGIGASUKI

植物も生きてる。
命を軽々しく商売にする人類は宇宙最低の生き物だろうね。

2017-11-23 13時17分
甘党のアイコン
甘党 @t5SJH31FsvkvKxN

知らなんだ

2017-11-23 13時17分
エゾシカのアイコン
エゾシカ @sikaEZO

エゴイズムしか感じないproject
なぜこうも愚かなのか。生きてるんだぞ?
わや
批判しか出てこないわ。
わや
これが動物ならなまら批判が出るのに、植物に命は無いとでも思ってんのか??
虫酸が走るぜ

2017-11-23 13時13分
suketsuguのアイコン
suketsugu @suketsugu

全く、馬鹿げた騒ぎの為に貴重な木を切るなんて愚行です。クリスマス時期に一体何本の木が欲と見栄のために切られるのか。

2017-11-23 13時12分

今回問題視されているのが、神戸市「世界一のクリスマスツリーProject」というプロジェクトで、ニューヨーク・ロックフェラーセンターの巨大クリスマスツリーよりも大きな、世界一の高さの生木クリスマスツリーを運び、神戸のメリケンパークに立てようというものです。この生木に、1938年に起こったとされる富山県氷見市の大規模な火事を唯一生き延びた、大木が使われるということに対して賛否の声が上がっているというものだったようです。

クリスマス気分が盛り上がる事を考えたプロジェクトだったのだと思いますが、賛否の声が出てしまったようですね。

前の画像 次の画像