話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これもトレンド?かつての名作も萌え化には抗えないwww

アニメやゲーム業界では煮詰まって使い古されたコンテンツをリニューアルするのに大幅に設定を変えることがあります。かつての名作たちも最近の潮流には逆らえなかったのでしょうか?とある方は近年発表されたシリーズの新作を集めてくれました。その驚きの変貌を遂げた作品がこちら。

流行

聖[ひじり]のアイコン
聖[ひじり]
@hijidora

これはほんとに時の流れを感じる、、、、

変わりよう半端ないwww

19時51分 2017年11月06日

これもトレンド?かつての名作も萌え化には抗えないwww

これもトレンド?かつての名作も萌え化には抗えないwww

これもトレンド?かつての名作も萌え化には抗えないwww

これもトレンド?かつての名作も萌え化には抗えないwww

時代への反応

囚われのCrazyDollのアイコン
囚われのCrazyDoll @Love_YUU_KYOHSO

そうなんだ…ムシキングとか懐かしすぎる

2017-11-08 00時47分
いたちょこ@ナイセン団【公式】のアイコン
いたちょこ@ナイセン団【公式】 @wordss_bot

ボンバーマンやばくね?BOMBERMANヤバくね?うまい棒もヤバくね?(語彙力皆無)

2017-11-08 00時12分
僕、リオ@イヌの旦那のアイコン
僕、リオ@イヌの旦那 @KT123456890

こう見るととりあえず美少女化させとけば売れるッ!っていう魂胆が見え見えですw

なんでも擬人化、美少女化って始めたとこが成功したからって乗っかり過ぎな気がするのよな…

ガンダムとかもいつか女性だけのパイロットとかありs....似…

2017-11-07 23時44分
高橋ナッポ@💩の相棒。🍌絶賛中学生のアイコン
高橋ナッポ@💩の相棒。🍌絶賛中学生 @KOR16238796_2

ちょっと待て
うまい棒のアイツ女の子だったんかい

2017-11-07 23時26分
ジージョアのアイコン
ジージョア @Joemueoj

ボンバーマンのキャラのあの感じ好きなのにボンバガール可愛いくて複雑

2017-11-07 23時09分
ヨコタのアイコン
ヨコタ @Yoko_Chance

ダンボール戦記だけはぜったいにゆるさない。

2017-11-07 23時04分
海咲のアイコン
海咲 @misaku_uta

!?ダン戦今こんなんなの!?

2017-11-07 22時29分
ほっかみ/バンドリ/艦これ/ごちうさのアイコン
ほっかみ/バンドリ/艦これ/ごちうさ @hokkami_lime

これマ?

2017-11-07 22時23分
MURAYAN@チャリあきと呼ばれて…のアイコン
MURAYAN@チャリあきと呼ばれて… @murayan0

一番最後は妹なので…

2017-11-07 22時05分
ほうれん草(鉄分)@比叡提督のアイコン
ほうれん草(鉄分)@比叡提督 @yasaishin

なんでも女の子にすればいいと思いやがって

2017-11-07 21時30分
たつき監督ありがとう(クリニック)のアイコン
たつき監督ありがとう(クリニック) @malrun_s

メダロットも咥えて差し上げろ…

2017-11-07 21時29分
今すぐll号機が欲しいアッポーティーのアイコン
今すぐll号機が欲しいアッポーティー @LvUP_APPLETEA

今はかわいい女の子が求められているが、昔はショタの方が需要があったってことか

2017-11-07 21時23分
Momooooのアイコン
Momoooo @MNLP2_

ダンボール戦機

2017-11-07 20時55分
そいる/RR愛好家のアイコン
そいる/RR愛好家 @satellite_13

ダンボール戦機に関してはデザインモチーフだけレンタルだからな。

2017-11-07 20時54分
最低野郎のアイコン
最低野郎 @votoms_comcom

萌えないとやっていけない商売どうにかならないの(うまい棒wウッソだろお前wwwww

2017-11-07 20時33分

所謂「萌え化」というものですね。不朽の名作ボンバーマンは「ボンバーガール」としてゲームセンターのアーケードゲームに生まれ変わった様です。
2枚目の画像の「ムシキング」は2000年代初頭に小学生の子供達に人気となったアーケードカードゲームですね。現在の作品では子供向けとは言えない女の子が登場しています。
3枚目の「ダンボール戦記」は2010年に少年向けのラモクラフトアニメとして大ヒットしました。その新作が2017年に「DMM GAMES」と共同制作で美少女が鎧を着て戦うシミュレーションRPGとして発表されています。
4枚目はゲームではなく、うまい棒のマスコットキャラ「うまえもん」の妹「うまみちゃん」です。以前にもこのサイトでご紹介したこともありますが何でもありですね。

いずれも対象が少年向けからが“大きな”お友達向けに移行しているのが面白いです。少子化の影響か子供向けの作品が以前よりも売れなくなってきているのが影響しているのかもしれませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード