話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

忠実に再現した結果?ハリーポッターは「原作より可愛い」だけで役を交代させられるw

ハリーポッターはJ・K・ローリング原作のファンタジー小説で映画化もされ世界中で大ヒットしました。長いシリーズであるこの映画は、役者さんが亡くなって配役が変更になったニュースをご存知の方もいるかもしれません。しかし役が代わるのはそれだけが理由ではない様です。その代表的な人物がこちら。

配役交代

麻虎のアイコン
麻虎
@ryosei173

そういえばハリーポッターの美少女話で思い出したけど、マルフォイの取り巻きの一人でアズカバンの時に出てきたパンジー・パーキンソンってキャラがすごい美少女だったのに「原作より可愛すぎる」って理由で次作から配役変わったのあんまりだと思う。黒髪の方が初代パンジー

22時10分 2017年11月03日
1.4万 2.5万

忠実に再現した結果?ハリーポッターは「原作より可愛い」だけで役を交代させられるw

忠実に再現した結果?ハリーポッターは「原作より可愛い」だけで役を交代させられるw

ハリーポッターへの反応

عائشة / Нагикоのアイコン
عائشة / Нагико @NNaily

え、これ同じ役だっだの?気づかなかった

2017-11-04 16時09分
mune@黄昏を待つ梟のアイコン
mune@黄昏を待つ梟 @munehirookumura

ナタリーポートマンそ彷彿させる目。

2017-11-04 15時21分
蘆名義広(君主名:関羽雲ちょ)のアイコン
蘆名義広(君主名:関羽雲ちょ) @commitmurder2

チョウチャン役左の子でよくね
(暴論)

2017-11-04 15時19分
東芝113のアイコン
東芝113 @toushiba113

2017-11-04 15時17分
ゴードン🚂💨のアイコン
ゴードン🚂💨 @milk_jam15

王道のハーマイオニーも綺麗で憧れで可愛いけど個人的にこの子めっちゃタイプ

2017-11-04 15時15分
スピマッハ@機材だけプロのアイコン
スピマッハ@機材だけプロ @spi_milkprinces

強気な方の広瀬すず

2017-11-04 15時07分
ヨッシーのアイコン
ヨッシー @yugioh46497

え、僕の中で作中1可愛い
びっくり

2017-11-04 14時48分
美紅のアイコン
美紅 @619mik

実写のハーマイオニーは原作どうこう関係なく美人なのありがとうございます

2017-11-04 14時38分
りこのアイコン
りこ @lylycolyco

あぁああ!
よかった!
何が急にこんなにぶさik…に成長しちゃったんだー!って思ってたの!!
別人か!!
何気にこの美少女好きなのよね!

2017-11-04 14時35分
事後のアイコン
事後 @_J_I_G_O_

1作目の賢者の石にもう1人別のパンジーらしき子が出てるから正確には2人目と3人目なんだよな〜〜!!!

2017-11-04 14時25分
ラウリールのアイコン
ラウリール @Lauriel_dol

これ「あなたにぴったり」って配役された子役の気持ちもなんかわだかまりできないか?w(いやすごく雰囲気合っててイカスけど…うん…)

2017-11-04 14時15分
sakuraのアイコン
sakura @candypopheart

酷いとお

2017-11-04 13時54分
べりのアイコン
べり @beri_A3

ジュヌヴィエーヴ・ゴーントだよね
知ってる

2017-11-04 13時47分
[HD]hiko Ninoのアイコン
[HD]hiko Nino @hiko_nino

黒髪がどっちかわかんないけど初代が左なのはわかった不思議

2017-11-04 13時34分
Royal Army Jiroのアイコン
Royal Army Jiro @royal_army_jiro

あとで配役された人も可哀想っすよね(「あんまり可愛くない」認定されたことになるから

2017-11-04 12時45分

ハリーのライバルのマルフォイに片想いしているパンジー・パーキンソンというサブキャラなのですが、原作では出っ歯のいじめっこキャラが映画の第3作『アズガバンの囚人』では何故か美少女になっています。彼女を演じたジュヌヴィエーヴ・ゴーントはナタリー・ポートマン似の美少女でハーマイオニー役のエマ・ワトソンに並ぶ可愛さで有名となりました。
それが『謎のプリンス』や『死の秘宝』になるとスカーレット・バーンに役が変更になったのです。理由は単純に「原作ではブサイクキャラだから」だそうです。その理由でも役を引き受けた彼女の役者魂は素晴らしいですね。

ハリーポッターは彼女以外でも演じる人がコロコロ代わるので見ていてそこまで違和感はなかったのですが、こういう理由だったのは驚きですね。日本だと可愛すぎるから交代なんてことしませんからね。役者の可愛さより映画の出来の方を重要視するから良い物を作れるのかもしれませんね。

前の画像 次の画像