改札からホームまでの長~い道のり。これ、ホーム間違えたら命とりじゃ…?w
改札を抜けてから、下り線のホームまで歩きます。角を曲がって一つ目の階段を降りて、次の階段も降りて、またその次の階段も…。数えきれないくらい階段を降りたところにやっとホームがありました。改札からいったい何分かけてホームにたどり着くのでしょうね。
あなたの最寄り駅は、改札を抜けてホームまでどれくらいかかりますか?
こちらの上越線土合駅では、改札から下りのホームまでかなり長い道のりを行かなければなりません。
こんなに長い道のりを行かなければならないとは、本当に大変そうですね。
駆け込み乗車なんてしようものなら、電車に駆け込む前に力尽きてしまいそうです。
それに、ホームを間違えたら来た道を戻らなければいけないわけです。
そう考えると恐ろしいですよね。
地図で見てみると、改札から下りのホームまでのこの道のりは、川の下を下っているそうなのです。すごいですね。