透明のミルクティー?職場でも飲める様にした背景がつらいwww
サントリーは今月26日に透明のミルクティー、その名も「天然水 PREMIUM MORNING TEA ミルク」を発売しました。もう飲まれた方もいらっしゃるでしょうが、見た目は水なのに本当にミルクティーの味がするんですよね。しかしこの商品が産まれた背景はつらいものだった様です。
職場
透明への反応

ボン藏@Bond and Promise @1210mu_GRR

マーチ@Unicorn鯖 @March_Freed

鈴木柊@文フリまた来年! @hatch_smile
コーヒーや紅茶ですらNGで水かお茶しか飲めない会社で働く方の為に原材料から製法まですべて見直して作っている様です。何でわざわざ透明にする必要がと思いましたがそんな背景があったのですね。
紅茶なのに透明なのは茶葉を高温の水蒸気で加熱し、色を出さない独自の高濃度アロマ抽出製法を採用しているそうです。ミルクについては乳糖や乳清ミネラルなど透明な成分のみを使用しています。人工的に透明になる着色料やミルクティーの味を付加している訳ではないのは驚きですね。サントリーの技術の粋が込められています。
確かにこれなら仕事中にガブガブ飲んでも怒られる心配はないですね。私は透明のコーラやエナジードリンクが欲しいところです。本当は飲み物くらい自由に飲める職場が一番良いんでしょうが、そう簡単にいかないところがつらいですね。