話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

お金にシビアなのはどっち!?サービス残業をしない若者とさせたいシニアwww

時代の流れによって、働き方や労働時間、また女性の社会進出などあらゆる面で変化が起き、時代に沿った考え方をしていく必要性がありますよね。そんななか、サービス残業を当然!!と考える60代の方の「サービス残業をしない若者はお金にシビア」との意見が。この意見について、あなたはどう考えますか?

サービス残業

ハイドのアイコン
ハイド
@Hyde619_

労働基準法違反なんですが

23時36分 2017年09月19日
araraのアイコン
arara @ararano

何言ってんだ、このジジイは。

2017-09-21 19時25分
あすぎめむい@花緑のアイコン
あすぎめむい@花緑 @asugimemuy

サービス残業のお話。正直な話、当時の人達は十分に暮らせる給料を貰っていたからこそ、サービス残業も苦にならなかった訳で。今の時代、給料でまともに暮らせないのに尚且つサービスしろと言われれば、サービスして欲しけりゃ、まず十分な給料を渡…

2017-09-21 19時24分
(l∞ney)かずきパッパレーションのアイコン
(l∞ney)かずきパッパレーション @kazukix1016kan

どっからの引用なんだろ?

2017-09-21 19時19分
ilm0806のアイコン
ilm0806 @ilm0806

この老婆はサービス残業を勘違いしてると思われ

2017-09-21 19時17分
こま@岐阜のアイコン
こま@岐阜 @okoma37

思いやりに欠けているのはどちらか気付いていないのが恐ろしい

2017-09-21 19時14分
ソラゴンのアイコン
ソラゴン @honnwarisoragon

思いやりとサービス残業は全く別物なんだよなぁ・・・

2017-09-21 19時14分
yuta_kaのアイコン
yuta_ka @yutapon95461483

働くと言う事はきちんと賃金を貰う事、思いやりは働く事ではなくボランティアの事。

2017-09-21 19時13分
KOИのアイコン
KOИ @CarMegaTimesuki

うちはサービス残業いっぱいしてる(*ˊ˘ˋ*)

連勤のときは辛くて嫌だけど 次の日休みだったりしたら やったって構わない。

2017-09-21 19時10分
減量と挫折のまさたかのアイコン
減量と挫折のまさたか @Masataka_0829

思いやりもクソもあるか。

2017-09-21 19時02分
眞田伸廣のアイコン
眞田伸廣 @456SAKAKI

実名晒して………………。

2017-09-21 18時56分
ネクエフのアイコン
ネクエフ @GIGANEXF

そもそも昭和時代(高度経済成長、バブル)にサビ残が合法だという風潮があって「24時間働きます」というフレーズが全国で知り渡ってたからいかに昔が異常だったという時代の思考が今でも引き継いでることに気付いてないだけなんだろうな

2017-09-21 18時54分
むぎちゃ@AAえぬさばひがしのアイコン
むぎちゃ@AAえぬさばひがし @afrobomber02

ネタだと言ってよハニー。

2017-09-21 18時49分
shiguretontのアイコン
shiguretont @shiguretont

こんなことをのたまわる老人にサービス残業をたっぷりやってもらいましょう。

2017-09-21 18時48分
SPINICKERのアイコン
SPINICKER @Boy_Meets_Meats

残業に対して賃金を払わない方がお金にシビアだと思うのですがそれは。

2017-09-21 18時46分

昔は当たり前のようになされていたサービス残業や、超過勤務。いまの時代にそんなことを強要すれば、大きなニュースとして取り上げられてしまいますし、そもそもが労働基準法に違反しているものなんですよね。それでも昔の考えを持った方はこんな風に捉えているようです。

「サービス残業をしない若者はお金にシビア」。本当にそうなんでしょうか。お金を支払わずに仕事をさせるなんて、なんてお金にシビアなんだ。そうも感じるんですが、これは世代によって考え方が違うんでしょうか。こうして超過勤務者が増えていくと思うとゾッとしますね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード