これで自宅も安全!?リアルマイクラ風トーチで湧き潰しし放題w
マインクラフトは今や知育ブロックゲームとして授業にも採用されている国がある程の人気と知名度です。そんなマイクラで自宅や洞窟などで明かりが欲しい時に使う松明(トーチ)をご存知でしょうか。それを現実で商品化したものがある様です。それがこちら。
マインクラフト
懐中電灯への反応
ゲームだと木を燃やしてるのですが現実だと危ないので先端がLEDになっているんですね。ちゃんとドット絵になってて少し離れてみるとまんまマイクラの松明です。
こちらの商品は「Minecraft Light-Up Torch」と呼ばれる海外のマイクラグッズでAmazonなど通販で購入可能です。ちなみにコンセント式ではなく単4電池3本が必要です。まぁゲーム内でも現実でも松明は持ち歩いて探索するものですからね。ちょっとデカイ懐中電灯ですが。
これで部屋にゾンビやクリーパーが湧く心配もなくなりましたね。しかし壁だとやっぱりその角度で取り付けるんですね・・・。