借りたら返せ!TV番組に作品を貸したら返ってこなくなった話
物を借りたら返すのが普通ですよね。番組内での紹介のために作品を貸したらそれが返ってこなくなったという被害が訴えられています。子供でもできることが、どうしてできないのか、はなはだ疑問に思ってしまいます。
借りパク
ZIP!への反応
ギガしぇーん【BLC向上委員会】 @sohenburgsports
ちょっと前にも貴重な資料を借りて紛失してる局があったよな。彼らにしてみれば放送が終わると価値が0になるのだろうね。
りふぁ@暴言自粛できない系 @ripha77
作品集ではなく作品そのものを貸したままなのか…。 や、作品集でも返さないとだけど。 私も借りパクしてしまってる諸々をお返しせねばやわ…(´ー`)反省
ビターチョコレート @maantourfp
大手に勤めてたころ、新人研修の教材に使う本を貸してほしいと人事部に言われて、私の本を貸した。退職するとき、その本の返還を求めたら、「君は退職するんだから、この本は必要ないだろ」と言われて拒否された。私が買ったんだぞ。返せ! と言…
城東ダブ八 @metsline6281
1カ所でもサークルが被害にあったら、以後中止すれば良い。 「朝鮮人の犯罪行為でコミックマーケットが潰された」事実を大々的に報じ、 文化を破壊する民族として全世界に知らしめよ!
番組で紹介したら、役目は終了!仕事も終了!という認識なのでしょうか?
なぜこんなことができるのか分かりません。
このツイートから色々とアドバイスのリプライを貰った作者さんは、今後また番組に返却を求めるようです。
実はテレビや出版の世界では、借りたものを紛失するということがままあるようです。
借りたものならそれなりにちゃんと扱うべきだと思うのですが…いやぁ理解に苦しみます。
作者さんに作品が無事に帰ってくるといいんですけどね。