懐かしい?現役?子供の頃に夢中になった文房具やオモチャたちwww
あなたが小学生の頃に流行った文房具やオモチャってどんなものでしたか?ロケットエンピツやらビーダマンやらは一般的で有名でしたよね。とある方はそんな懐かしいグッズを紹介しているようです。中にはまだ現役のモノもあるそうですよ。
おもちゃ
文房具への反応
1つ目は水の中に輪っかが入ってボタンをお押して動かすオモチャ懐かしいですね。夏祭りのクジなどで貰った記憶があります。
2つ目のなぞなぞの豆本キーホルダーは修学旅行のお土産なんかで買うんですよね。大体どこの観光地のお土産物コーナーでも置いてあるので貰っても有難みはないんですよねこれ。
3つ目はキッズコンピュータ・ピコですかね?これは世代によって性能差が結構あった気がします。ペンで触ると絵本を読んでくれるんですよね。
4つ目はロケット鉛筆のカラー芯版ですね。これは今でも現役で新しいものが文房具屋さんでも普通に置いてありますね。
如何でしょうか?いくつかはお家にまだ眠ってあるよって方もおられるでしょうね。豆本やピコはもう生産していないそうです。捨てずに手元に置いておくのもいいかもしれませんね。