子どもの頃、誰もが一度は読んだ「世界名作絵本」が予想外の進化を遂げてて皆とまどっている・・www
誰もが一度は読んだことのある「世界名作絵本」の表紙が、劇的に進化しているとツイッター上で話題になっています。昔の表紙と、今どきの表紙・・並べてみた画像がこちらです。昭和生まれの筆者にとっては、向かって左側の表紙に慣れ親しんでいるので、かなりのカルチャーショックをうけました・・
世界名作絵本
進化への反応

Taka @komatsu_pretty
ツイッターのリプライにも書いてありましたが、
「美女と野獣」の野獣が、美化されすぎて野獣っぽくなくなってますね・・
今時の表紙は、キラキラ感が全面に出ていて、まるでアニメを見ているかのような気になってきます。
これは中の絵も同じようにキラキラしてるんでしょうね。
ちなみに今時の絵を描いてらっしゃるのは、
プリキュアの漫画を製作されている、上北ふたご先生との情報が
ツイッター上でつぶやかれていました。
昔読んだきり、この世界名作絵本には触れてませんでしたが、
本屋さんに行って、久々に手にとってみたくなりましたwww