悪気感ゼロww「お嬢さまことば」でけなしことばww
お嬢さまのような言葉使いで相手をけなす「お嬢さまらしいけなしことば」が、何だかジワジワくると話題となっています。言われた方からすれば、イヤミにしか聞こえない。と感じるかもしれませんが、「悪気はないのよ」という前提の上に成り立つので、不思議と怒りが湧かないような気さえしますね。明日から、使ってみてはいかがでしょう。
お嬢さまことば
![AKKO&Nana [七凪]のアイコン](https://pbs.twimg.com/profile_images/472625440771678208/rIErgJzD_normal.jpeg)
AKKO&Nana [七凪] @AKKOchan_Nana

径 @kirugiri09
やはりお嬢さまことばなので、「上から目線」という感が否めないことばリストとなっていますね。
こちらのリストは、ディスカバー・トゥエンティワン出版の「お嬢さまことば速修講座」という本の一部のようです。文字通り本を読みながら、お嬢さま言葉を身につけられる画期的な本です。
普段から綺麗な言葉遣いをされている方をみると、気品のある方だなと羨ましくも思います。ですが、けなしことばはやはり丁寧に話してもやはり「けなしことば」だな、フフっと笑いがこみあげてしまいますね。
皆さんも、イヤミを言いたくなったときなど悪気ゼロで「お嬢さまことば」使ってみてはいかかでしょうか。