話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

絵書いてるときキャラに感情移入はしなくても顔面は移入するってマジ?www

漫画を描いている方などは様々なキャラクターの表情も性格も書き分けていてすごいですよね。どうやら書いている方たちはキャラクターに感情移入することはほとんどないようですが、顔の表情は書いているキャラクターに移入することがよくあると話題になっています。

漫画

ゆづきちのアイコン
ゆづきち
@yudukiti_pixiv

描いてるキャラに感情移入はあまりしないけど顔面はよく移入する

20時32分 2017年04月14日
モアナさんのアイコン
モアナさん @gcw_b

めっちゃ分かる

2017-04-15 14時37分
モグ・ナベの祠@ブレワイ実況のアイコン
モグ・ナベの祠@ブレワイ実況 @mogu_youtube

わかるwwwwwww

2017-04-15 14時35分
🌸りえ@2330gベビmama🌸のアイコン
🌸りえ@2330gベビmama🌸 @honeybeey0814

わかる。こーなるよね。

2017-04-15 14時32分
創作民Yのアイコン
創作民Y @sousaku_846

わかりみが強かった

2017-04-15 14時30分
忍さんとしんたさんのアイコン
忍さんとしんたさん @Sign_T

わかる!w

2017-04-15 14時30分
ニッキ@踊ってみましたのアイコン
ニッキ@踊ってみました @nikki_0717

わたしもよく笑いながら絵描いてます

2017-04-15 14時25分
ㅤのアイコン
@lolisize

ええと、これが本当だと仮定して、おっさんがリ絵(少女の恍惚たる表情)描いてる場合に適用すると、、、そういうこと、、、? ......ありえない(ていうか想像したくない

2017-04-15 14時20分
あさめシ狼のアイコン
あさめシ狼 @asameshi_q

凄く分かるwwwwwww

2017-04-15 14時18分
cherseaTTTのアイコン
cherseaTTT @Chersea23m

すげー解る

2017-04-15 14時03分
桃まん@垢間違いが酷いのアイコン
桃まん@垢間違いが酷い @cotton10091

めっっっちゃわかる
ギャグ日の増田こうすけさんも同じこと言ってたしね

2017-04-15 13時54分
狂のアイコン
@ChapizoHapichan

わっかるわあ

2017-04-15 13時54分
うり。☞壁博コ38a 原稿修羅場のアイコン
うり。☞壁博コ38a 原稿修羅場 @freedom_uri_

無意識にいつもやってる。

2017-04-15 13時53分
サクラのアイコン
サクラ @BUMP_1979_fnmm

すごいわかるwwww

2017-04-15 13時52分
元々無いコミュ力を失った塩@ライチのアイコン
元々無いコミュ力を失った塩@ライチ @pikapikanyanko

すっごくわかる

小学校からそうだった

2017-04-15 13時46分
せいですのアイコン
せいです @seidesu_828

わかりすぎる

2017-04-15 13時44分

コメント欄をみていても共感の嵐ですね!筆者はとても絵が苦手なので漫画を描いたことはないですが、作品を仕上げる方たちはこのようになっていることが多いのかもしれませんね。消しゴム中は真顔に戻っているのが面白くて笑ってしまいました。

このようにが尾の表情が移入するとよりリアルだったり感情的な絵がかけるのかなと思いました。プロの漫画家さんたちも同じようなことを言っていたというコメントもありましたので、絵を描く方の中では「あるある」な出来事なのですね!知らない世界なのでとても面白かったです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード