関係者以外は体が真っ二つ?工事現場の看板の意思表示w
ある工事現場の看板が、関係者以外の人を念動力で切り裂いているようだといま話題となっています。その画像がこちらです。作業員のポーズは確かに念動力を使っているような感じですが、まさか最初からこういうデザインだったのでしょうか?
工事現場
面白いへの反応
工事現場の看板にはさまざまな種類がありますよね。特にイラスト入りの看板は日本特有の物のようです。大抵は危険な場所に近づかないように警告するために置かれますが、中にはかわいすぎて、逆に小さな子供が寄ってきてしまうという事もあるようです。
今話題となっている看板ですが、人が真っ二つになってしまっているのは、本当は赤い色で立ち入り禁止のマークが入っているのに、その部分が綺麗に消えてしまったというのが真相のようです。他にも、作業員の服はもとは青かったようです。赤や青の塗料は劣化しやすいのですね。
それにしても、作業員のポーズは確かに念動力を使っているように見えなくもないですね。関係者以外を切り裂いてしまうほかにバリアも発動しそうな感じですw