話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

うぐいす色の認識違い?鳥の名前がややこしくなる原因はこれだった!!

うぐいす色というとどんな色を思い浮かべますか?電車やうぐいすパンなどを思い浮かべると緑っぽい色味ですよね。しかし鳥のウグイスは茶色で緑色の鳥はメジロ。その理由がわかりやすくまとめられた画像が話題になっています。

ウグイス

東京ズーネット[公式]のアイコン
東京ズーネット[公式]
@TokyoZooNet_PR

ここで鴬色とウグイスとメジロを見てみましょう

10時46分 2017年03月07日

うぐいす色の認識違い?鳥の名前がややこしくなる原因はこれだった!!

Yuka 廣田 日本娯楽党♥のアイコン
Yuka 廣田 日本娯楽党♥ @hakatayuka

湖西線の色(笑)

2017-03-07 12時33分
つばめのアイコン
つばめ @Chiy_ttlab

この時期のヘタクソな鳴き声のウグイスかわいい。

2017-03-07 12時30分
はらよわまぐなむのアイコン
はらよわまぐなむ @ynynmgnm

完全に国鉄色の方で勘違いしてたわ……(´・ω・`)

2017-03-07 12時24分
かすてぃのアイコン
かすてぃ @kst_0day

そういやうぐいすパンも…

2017-03-07 12時01分
倭マンのアイコン
倭マン @waman10da

鳥の名前を入れ替えれば解決!

2017-03-07 11時15分
みつき きつね / いなばの白兎のアイコン
みつき きつね / いなばの白兎 @ina_kitsune

鶯とメジロがまぜこぜになって混乱しているものといえば花札の「梅に鶯」も。花札の鶯はメガネコウライウグイスに似ている気がするのですが、宣教師が伝えたとされる花札のルーツと関係があったりするのでしょうか。(それとも単なる印刷の都合…?)

2017-03-07 11時15分
ふとしのアイコン
ふとし @anaboko9596

あんこ

2017-03-07 11時09分
nosuzのアイコン
nosuz @nosuz

そう言われてみると昔の山手線の電車や(確か)今も走っている奈良に行く電車をうぐいす色と言うな。

2017-03-07 10時53分
k@無駄にツンデレ中のアイコン
k@無駄にツンデレ中 @kei_rann

…あれ?…メジロの方が…うぐいす色…だ…と…?

2017-03-07 10時48分
鳥居譲治のアイコン
鳥居譲治 @negi_niwatori

ほーほけきょ
 U´・ω・U
.c(_uuノ

2017-03-07 10時47分

私たちが認識しているうぐいす色は本当の色と違ったのですね。本来はすこしくすみのある茶色系の色のようです。実際にメジロをみてウグイスだと思っている方も少なくないようです。

実際のウグイスをみてウグイスだとわかる方も少ないかもしれません。こういった認識違いでややこしくなっているようですが、おそらく何の疑問も持たず緑系の色をうぐいす色だと認識している方も多いと思うので、私たちの常識やあたり前が実は違ったということがたくさんあるのではないかなと感じました。こういったことは逆に外国の方のほうが詳しいなんてこともあるかもしれないですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード