話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

プレミアムフライデーの理想像が超絶現実逃避すぎるwどんな夢物語だよこれwww

月末最後の金曜日はいつもと違う金曜日を楽しもう!と、月末の金曜日は15時終業を謳っているプレミアムフライデーですが、理想のプレミアムフライデーを描いた新聞の一面があまりにもひどすぎると話題になっています。これまで忙しかった仕事は15時終業だからって消えてなくなるの?と疑問の声も多数聞こえています。

現実

もっこり
@Mokkori_17

庶民には関係の無い話だ…
(本日の朝日新聞)

プレミアムフライデーの理想像が超絶現実逃避すぎるwどんな夢物語だよこれwww

プレミアムフライデーの理想像が超絶現実逃避すぎるwどんな夢物語だよこれwww

プレミアムフライデーの理想像が超絶現実逃避すぎるwどんな夢物語だよこれwww

プレミアムフライデーの理想像が超絶現実逃避すぎるwどんな夢物語だよこれwww

しわ寄せへの反応

q@ギロッポンへのアイコン
q@ギロッポンへ @qqquchiha

4枚目の「これまで」が辛すぎたので、プレミアムフライデーになってよかったね;;;;という感想しか出てこない

2017-02-26 12時06分
nusi_のアイコン
nusi_ @nusi_owata

妄想も大概で草生えるw

2017-02-25 22時38分
se✞suna ガラケー民のアイコン
se✞suna ガラケー民 @supernova00191

大体、月末って仕事忙しそうなんだけど?
月末の金曜に早めの退社とか、仕事終わらすことできね~だろ。

2017-02-25 20時58分
MIKI☆のアイコン
MIKI☆ @smile_mijumiju

そのとーり

2017-02-25 19時49分
モフモフ柴犬リュウと3匹のモフモフのアイコン
モフモフ柴犬リュウと3匹のモフモフ @myaotwo

庶民だけど、遊びでも用事あって帰りたい人はこれまでも帰らせてもらってるし、この新聞の記事に出てくる会社がブラックだと思う。

2017-02-25 16時36分
2児を飼育中の母のアイコン
2児を飼育中の母 @satymatiggy

アタシの行くライブではハートは飛ばない。
汗と湿気と獣臭だ!

2017-02-25 14時07分
Rose☆人生楽しく♪のアイコン
Rose☆人生楽しく♪ @RoseTakako

プレミアムフライデー…16-18時で会議でしたがなにか?(´-ω-`)

2017-02-25 13時58分
ノワールのアイコン
ノワール @anaconda134

結果として、休みの明けた月曜日はトラブルいっぱいのマイナススタートで週明けからアンニュイ☆

2017-02-25 13時32分
しお。•◡•。のアイコン
しお。•◡•。 @watchmen0228

こういう投稿を見ると「22時半までに帰れるとか、既にプレミアムフライデーじゃねーか」という自虐ツイートをする輩が必ずあらわれますよね。
そうです、それは私。

2017-02-25 13時21分
幻ジャックのアイコン
幻ジャック @xyz_jack_009

これまで...の会社は絶対に導入されないタイプだと思う...ww
左右で別企業だよね

2017-02-25 13時09分
かいしょなち@多分もう買わないのアイコン
かいしょなち@多分もう買わない @seabird1108

これを考えろと言われた記者自身が『これまで』と同じ行動であろうことが泣ける。

2017-02-25 12時28分
MC22S最終型のアイコン
MC22S最終型 @MonteroCats

20時21時に仕事終わりとか元々ホワイトだろこれ

2017-02-25 11時33分
しょうのアイコン
しょう @LaBelle1959

これからは魔法のように仕事が消えてるのかぁ

2017-02-25 09時19分
yamamuのアイコン
yamamu @ymm163

この「ねーよ」感どこかで見た覚えがあると思ったらあれだ、女性ファッション誌の1ヶ月○着コーディネート企画で「マンネリ彼氏と別れて都合よく新しい出会いがあって最終日はラブラブに手を繋いで終了」が1ヶ月で起きるやつだわ

2017-02-25 08時48分
ぐりんたのアイコン
ぐりんた @amane_sanpo

接客業にも関係の無い話だ・・・

2017-02-25 08時06分

今までと仕事量が変わらないのに月末金曜のみ就業時間を早めるという事は、どこかにしわ寄せが来ちゃうんですよね。そういった事情もわからなないのにノリと勢いで決めちゃったのかな?と思ってしまいます。
私も含め、うちでは旦那も決まった固定の休みではない上に、旦那は仕事の関係上こういった特別な早帰りはできないので、本当に夢物語に感じます。
それに、このスーパーフライデーを実現させるためには、今まで以上にサービス業にがんばれと言っているのですよね。サービス業はホントそろそろ吐血しだすのではないかと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード