手作り簡単キャラパンの理想と現実に涙wこんなん出てきたらグロ注意だろwww
「30分でちぎりパン」という簡単にちぎりパンが作れるキットを使用して抹茶味のカエルパンを作ってみたところ、完成予想図とは全く違った結果になってしまい、厳しい理想と現実をつきつけられた画像が今話題となっています。カエルパンと言ってこれが出てきたら、ちょっとしたグロ注意…かも!?
お腹に入れば同じ
ちぎりパンへの反応
こねて丸めて焼いて、最後に顔を描く…というシンプルな作業だと思うのですが、こういったシンプルな作業はごまかしがきかない為、手先の器用さとセンスの良さがより一層ものを言う…という感じになってしまうんでしょうね。
パンは捏ねが足りないと生地がのびない為、ボソボソしたものになってしまうのですが、もしかしたらこれを作った人も捏ねが足りなかったのかも。
扱いにくい状態の生地だと綺麗に生地を丸めたりすることが出来ない上に、焼き上がりの見た目もツルンとした感じにはなりません。
私も以前はよくパンを作っていましたが、これだ!と満足する生地にはほとんどなったことがないです(笑)