話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

セブンカフェが改善?レジに並ばないでもコーヒーが飲めるように!!!

これまでセブンイレブンのコーヒーといえばレジにお金を払って自分でコーヒーを注ぐ、という流れでしたが、ある店舗ではそのレジの流れを省いたマシンが登場したとして便利になったと話題になっております。電子マネーの人は…とも思いますがレジが混雑しなくなるのは助かるかもです。

ang

りんもっく@新呉鎮守府のアイコン
りんもっく@新呉鎮守府
@lynmock

顧客が本当に必要だったもの

21時47分 2016年11月01日

セブンカフェが改善?レジに並ばないでもコーヒーが飲めるように!!!

話題への反応

tarou satouのアイコン
tarou satou @kohumimetal

自販機だね
通産省とローソンが、電子タグ開発して、無人コンビニ2020年に実験店つくる予定らしいけど、
自販機を並べればレジ無人化出来ちゃうよ。場所が必要?今の陳列に個別ドア付ければ・・さらに電子マネー専用で・・

2016-11-04 23時28分
ビル爺さん@パルル&ダルカンのアイコン
ビル爺さん@パルル&ダルカン @hachi0530

「レジに並ばない」
確かに顧客が本当に必要だったものですが、「自販機に並ぶこと」になる気がしますw

2016-11-04 17時54分
あんざいのアイコン
あんざい @powder17d

ローソンに導入よろしく

2016-11-04 16時31分
占術師sruxtiしるてぃーのアイコン
占術師sruxtiしるてぃー @sruxtix

ついでにカップも自動で出てきて「砂糖」「ミルク」「フタ」って選択ボタンがあって「温かいお飲み物はいかがですか?」って喋って抽選機がついてて当たると飲み物代がタダになってコーヒー以外も売ってれば…あれ…?

2016-11-04 16時18分
monasanのアイコン
monasan @monasan2002

お、こんなのあるのか。nanacoでも払えるのかな?

2016-11-04 15時27分
超合金Ver.3.01_ノリロ市民のアイコン
超合金Ver.3.01_ノリロ市民 @chogokin_x

1stインプレッションでいい? 言っていい? なんでしょう この

圧倒的な本末転倒感っ!!! ww

2016-11-04 13時31分
闇野@冬コミ3日目T23bのアイコン
闇野@冬コミ3日目T23b @maruyamakuon

ずいぶんと進化したな!!

2016-11-04 13時29分
sensor15のアイコン
sensor15 @sensor15

だんだん高速のインターチェンジに置いてある自販機に似てきてるような気がする。

2016-11-04 13時23分
さたけ❎のアイコン
さたけ❎ @satake_take

アイスコーヒーは冷凍庫から持ってくるの面倒だしボタン押したら氷が出るようにすればいいんじゃないかな。更にココアとかカフェオレとかの選択肢あるといいかも。贅沢言えば個人の好みで砂糖ミルクの多い少ない調整できれば…あれ?

2016-11-04 12時56分
なえちゃっそ=͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔのアイコン
なえちゃっそ=͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔ @nana_25nico

これはいいな

2016-11-04 12時49分
なかなか次のステージへ行けないのアイコン
なかなか次のステージへ行けない @tsugist

こうなるのか。いいね。

2016-11-04 12時16分
YuriFranのアイコン
YuriFran @fiveknot

もっといろんな飲み物出る機械がサービスエリアとかにあったなあ

2016-11-04 10時55分
うめぞうのアイコン
うめぞう @umezou0419

サイフロからカップ式自販機を撤去した業者を許すな

2016-11-04 10時39分
リトル@C91 木曜 キ16aのアイコン
リトル@C91 木曜 キ16a @littole1126

結局高速道路のSAにあるコーヒー自販機になったのか

2016-11-04 09時35分
たまNEぎのアイコン
たまNEぎ @tamanegitaroo

これ

2016-11-04 07時51分

紙コップの自販機とどう違うんだ…という意見や、nanaco等電子マネー支払いの人は…という意見も多く出ているので全員に対して改善というわけではないのでしょうが…電子マネーに関しては今まで通りレジを使っても良いのでしょうかね?気になるところです。

セブンイレブンに限らずですが時間帯によってはコーヒー一杯を頼むだけのお客さんでレジが地味に混雑することもあったので、コーヒーを飲まない人にとっては助かるでしょうね。

これは都内らしいので全国展開も近いかも知れませんね。
早く普及して欲しいです!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード