話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

このデザインはズルいw今年の年賀状で流行るだろ…これwww

11月に入り今年も残すところあと2か月となりました。年賀状の販売も開始し、世間はこれから年末モードへと突入していきます。今回ご紹介するのは、郵便局が配信している「ぽすくま森の年賀状屋さん」というサービス。LINEに画像を送ると年賀状を自動でデザインしてくれるんですよ♪

404

稲生のアイコン
稲生
@kakure_newonewo

これは卑怯…わからなくて探したらここだよ……

15時41分 2016年11月01日

話題への反応

沙紀のアイコン
沙紀 @sakisoutyou

今年もこの時期に来たか

2016-11-01 23時49分
卍🍅麻衣🍅卍10/30おおいわさん!のアイコン
卍🍅麻衣🍅卍10/30おおいわさん! @judaru

これは爆笑
しんどい爆笑

2016-11-01 23時13分
mu-min☆11/6 岐阜駅きてね!のアイコン
mu-min☆11/6 岐阜駅きてね! @mum130in

やばいwww

2016-11-01 22時11分
TETOのアイコン
TETO @teto_0922k

既読後一分も経ってないだと.....なんて早業

2016-11-01 21時01分
いたちゆーと@音サプリのアイコン
いたちゆーと@音サプリ @itatiuto

リーダーwwww

2016-11-01 20時53分

まさかハンコのなかに写真が使われるとは思ってもいませんでしたw気が付かずに終わってしまう人とかもいそうですね…。
最近はメールやLINEなどで手軽に年賀メッセージを送って済ませてしまう人や、面倒でそもそも年賀状を書かないという人も多いため、郵便局も色々手を尽くしているそうです。
この「ぽすくま」以外にも、郵便局では「はがきデザインキット」という無料のツールを配信していて、毎年内容が更新されるので年賀状の作成にはとても便利です。
SNSで繋がっている人も多いですが、やはり年の初めに年賀のご挨拶が届くとうれしい気分になりますよね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード