【動画】これは魅了される!二人組のグラスハープによる「金平糖の精の踊り」が素敵すぎwww
イタリアのボローニャのサントステファノ教会で行われた音楽祭での、グラスハープの演奏動画です。
曲はチャイコスフキーの「胡桃割り人形・金平糖の精の踊り」です。こちらの演奏者の方はポーランドのGlass Duoというグループです。
グラスハープとはグラスをなぞって音を鳴らす事。
面白い
楽しいへの反応

ハイネケンお次はワイバン通し参戦 @dpanda_rock
フォロー失礼します✨
2016-08-05 21時22分

星 ほなみ @hoshi_ho73
こんばんわ❤️
花火大会は楽しめましたかー??ヽ(*´ϖ`*)ノ
どーんって響く音好きなんですよね私❤️心臓ボンボンなるけど💦笑
2016-08-05 21時22分

♘あみめ♘ @anecco
はっΣ(꒪ȏ꒪)
2016-08-05 21時22分

しらたき @silataki1483
ゥー!
2016-08-05 21時22分

まさっしー @masassyi441

東海の横浜ファン#25 1勝2敗 @vehp77
はぁ、、、、(*・◯・*)
2016-08-05 21時22分

紅海 @koukai13
わかる…
2016-08-05 21時22分

たおたま('')威知 @siratama_tao012
もののけ好き
2016-08-05 21時22分

散骨 @flamberg65
それだけ強力な敵なのかもしれん、だから全力で威嚇する。べしょべしょぐりぐりするから瑞弥くんには緊張感があんまり伝わらないやつ
2016-08-05 21時22分

舩本 慶都 @keifna1102
いや海は行ってへんけど
2016-08-05 21時22分

紫闇@玄関神 @sian0414
襲われるだけじゃね?(´・ω・`)
2016-08-05 21時22分
すばらしいですね。
グラスハープの音はとても綺麗ですね。鉄琴みたいな透き通った音で、よく響いていますね。
この曲は聞いたことのある人も多いと思います。神秘的なメロディーが心地よいですね。「金平糖の精」とはドラジェ(お菓子)の国の精のことで、晴れがましい舞台で精が躍っているところをイメージした曲だそうです。
それにしても二人のコンビネーションは息ぴったりですね。これをグラスハープで演奏しているんだから驚きです。グラスハープは音を鳴らすだけでも難しそうですね。
感動の一言に尽きます。