生きる為に時給1500円必要です!でも最低賃金は半分ですwムリゲーすぎるwww
全労連の地域別最低生計費調査により、生きていくためにはおよそ時給1500円程度の支給が必要だという事が発表されました。しかし、画像を見ていただけるとわかる通り、実際に支給されている最低賃金は最低生計費の半額ほどの場合が多く、日本社会の理想と現実の差が明るみなっております。
話題
衝撃への反応

田中宏和 @hirokazu926

蒼島(如月)大和P@ドール★お兄さん @kisaragiyamato

黒猫@猫の杜 @kuroneko_morino
私は比較的県境の地域に住んでいるので、車で数分の違いで時給額が天と地の差があるというのはよく目にしています。
賃金の安い県のほうは他県への労働者流出をできる限りおさえるために、県内のどの地域よりも時給は良かったりするのですが、それでも高い方の地域に比べたらかなり安いです。
安い時給の中から色々引かれて、最終的な手取り額は雀の涙ほどになってしまうとかザラですよね…。
せめて、残業をしなくても生活が成り立つ程度には改善されてほしいものです。