絶妙な酸味でやみつきにの味に!?あの調味料を混ぜるだけで絶品梅おにぎり
おにぎりの定番の具材の1つといえば「梅干し」ですよね。程よい酸味が食欲をそそり、疲労回復にも効果のある、夏にぴったりの具材です。そんな梅おにぎりですが、ある調味料をプラスするだけで劇的に美味しくなることをご存じですか?その調味料とはズバリ「白だしとごま油」!以下で詳しい作り方を解説します。
梅おにぎり

クレハおにぎりプロジェクト @krewrap_onigiri
続き▼
混ぜて2等分し、塩軽くふったNEWクレラップにのせて握る。
・小=小さじ
NEWクレラップ商品詳細はこちら▼
https://kurelife.jp/products/newkrewrap/?utm_source=twitter
2023-06-29 17時55分
絶品への反応
白だしとごま油入りの梅おにぎりの作り方はとても簡単。
ボウルに種を取った梅干し2粒を入れて粗く潰し、ご飯250g、白だし・ごま油・白ごま各小さじ1を混ぜて2等分し、塩を軽くふったラップにのせて握るだけ。おにぎり2個分の分量です。
レシピを紹介した「クレハおにぎりプロジェクト」さんによると、「この梅おにぎりやたら美味しくない?」と驚かれるそうです。
「白だしとごま油」を混ぜたご飯で作るとうま味と香り、絶妙な酸味でやみつきの味になります。
一度食べると毎日でも食べたくなる梅おにぎり、あなたも作ってみませんか?