海岸に漂着していた謎の文字板!持ち帰って刷ってみたら1971年の年賀状だった!
ツイート主さんが、海岸で見つけた謎の文字板を持ち帰って刷ってみたところ、1971年の年賀状の版画だったということが判明したという画像のツイートです。海岸に漂着していたということですが、文字が書いてあることに気づいたツイート主さんはすごいですよね。半世紀前のものだということにも驚きです。
年賀状
1971年への反応

すごい!
なぜ海に? 多分子どもの作品だと思うのですが。

1971の最後の1の隣、まわりにはあんまりないちょっと間の空いた横棒があるから1978なのでは?

なつかしい。子供の頃にゴム版で年賀状を作りました。

これを連想しました。
The Police - Message In A Bottle(1979)
https://www.youtube.com/watch?v=MbXWrmQW-OE&feature=youtu.be

この頃、俺、まだ、10代だよ。…もう、半世紀前と言われるんだな😭

いや、8割どころか9割9分9厘体験した事ないやろ、、

Y~←

誰か親が大事に取って置いてあったのが洪水で流されて拾われたのかな…

ふぇー!

今は気楽に消しゴムハンコとか年賀状作るのに近いですね(*´∀`*
柔らかい分❓️だけど慣れると楽しくて浮世絵モドキができた( ;´・ω・`)何処に送るつもりやった?自分🤣🤣🤣

2割経験してるっことやで

わんちゃん1973年か1978年説もある
海岸に漂着していた謎の文字板を拾って刷ってみたところ、1971年の年賀状が印刷されたという画像のツイートでした。
海岸にあって、腐ったりしていないということは木版ではなくゴム版なのでしょうか。印刷したものを見ると、文字もしっかり解読出来て、半世紀も前の物とは思えないですよね。
そういえば、昔の年賀状は手書きだったり、芋や消しゴムでハンコを作って押したりなど、いろいろなものがありましたよね。ちょっと懐かしい気持ちになるツイートでした。