ベテランの噺家さんから学んだ!落語はいい加減な態度で聞くもの!!
丁寧な暮らしをする餓鬼さんのアカウントから、とても味があってしみじみ楽しめる漫画がツイートされていました。落語を聞きに行ったときに考えたことが紹介されているのですが、読み終わると寄席に行きたくなってしまうような、とっても素敵な雰囲気です。ぜひご覧ください!
いい加減
落語への反応
絵、めちゃくちゃ可愛くて大好きです!人生も人付き合いもゆるーっと肩の力を抜いているくらいがちょうどいいのかな、なんて思いました。
家族が好きだったので子供の頃から落語は馴染みがあります。
昔米朝師匠の独演会が東京であり行こうかどうしようかすごく迷って結局いかなかったらその後師匠の独演会がなくなった・・・
すごく後悔💧
はじめまして
私が浅草で落語を見ていた30年くらい前は
寄席でも飲酒(お酒を販売)できたのですが
今はどちらの寄席でも飲酒禁止になっているようですね
生センマイでホッピー飲んで
銭湯でひとっ風呂浴びてから
助六つまみに上機嫌で観る落語や演芸は最高でした
快楽亭ブラック師匠もオススメ
自分が生で落語を聞いたのは、昔の吉本新喜劇の落語。確か文珍師匠。
どう見ても飲んでる様子で話もとっちらかってるように思えてお菓子食いながらだったが、いつの間にか手が止まり話に吸い込まれ、最後のオチに大爆笑&鳥肌が立った。
生の新喜劇も面白かったがガツンとやられたのは落語の方だった。
落語は懐が深いですよね。
演目によってピリッとする空気も私は好きです
枕が面白い噺家さんはそれだけで一席聞いたような感じになりますよね😊
小三治師匠の枕は永遠に聴いていられるほど好きでした!
落語は全くわからないけどNHKでたまたまみたのがやたら面白くて落語で笑わせるってほんとに凄い!と子供の頃に思った記憶はずっとある
寄席に行ってみたくなった。
そうですね、馬鹿馬鹿しい人間を
その行為をも、肯定する
みたいな感じでしょうか?
業の肯定である、と聞きました
落語の中に出てくる人たちは、変わり者らを「なんだいお前さん馬鹿だねぇ」「あいつ困った奴だねぇ」と言いながらも受け容れているところが好きです。(そういう噺ばかり好きで聞いているからでもありますが)
あと、よく通る良い声の噺家さんなんかだと心地よくて癒されます。柳亭市馬会長さんとか❤︎
もしかしてこゑん師匠?
今週末、初めて志らくさんの落語を聴くんで、タイムリーなネタでした。
気楽に行こうと思います😊
そうなんですね。
ためになります_φ(・_・ ←
台湾ので目が不自由なあんまさんに揉んでもらいました。片言の「いい?気持ちいい?」の繰り返しが心地よく、それを聞き続けたいために時間延長しました。
年季が入った噺家さんも話術の旨さもさることながら、そういった雰囲気に誘導させられる何かがあるからこそ、いい加減な態度って大事なのでは。
三遊亭楽太郎(六代目円楽)が真打になったとき「一番困るお客さんは最前列で落語全集開いて私の噺を聞いてましてね、「……違う」」。ウケたそうです。
末廣亭…憧れる!
今年こそ行くぞ🎵
あ、気合入れてはいかんのよね?
落ち着ける
話湯加減
いい加減
丁寧な暮らしをする餓鬼さんのアカウントから、とても味があってしみじみ楽しめる漫画のツイートでした。
寄席に落語を聞きに行かれた時に考えたことがベースになっていて、その絵のタッチや全体から感じられる雰囲気がとっても素敵です。
あるベテランの噺家さんが「落語はいい加減な態度で聞くもの」と言っているのを聞いて、自分が今までどんな態度で落語を聞いていたかを振り返るという内容です。
この漫画を読んで、寄席に行ったらいい塩梅で楽しんでみたいなと思いました。